一般的に考えればすぐに一言謝っておきたいところよね (C)おぐら なおみ/KADOKAWA 春は新生活の始まり。転職や部署異動、子どもの入学など、新しい環境に接する機会が多い季節とも言えます。
建築資材を扱う会社に勤める一ノ瀬圭子さんもそのひとり。第一子・太郎くんを無事出産し、保育園をやっとのことで確保。激しくも充実した産休・育休を終え、ついに職場復帰を果たしました。
予定通りとはいかない「育児」とともに突入した職場復帰。一ノ瀬さんの悲喜こもごもな「ワーママ」生活をのぞいてみましょう。
※本記事はおぐら なおみ著の書籍『働きママン 1年生お迎え18時を死守せよ!』から一部抜粋・編集しました。
いってってってっちゃー (C)おぐら なおみ/KADOKAWA お友だちとおもちゃの取り合いをしていてケンカに… (C)おぐら なおみ/KADOKAWA 相手の親御さんにせめてお詫びを (C)おぐら なおみ/KADOKAWA 果たして「正解」だったのか?…っていう… (C)おぐら なおみ/KADOKAWA みんな同じように悩んでるんだよね (C)おぐら なおみ/KADOKAWA 親も子もそういう中で成長していくんだって思えばね (C)おぐら なおみ/KADOKAWA 園の方針は重々承知の上ではございますが… (C)おぐら なおみ/KADOKAWA お互いさまですって! (C)おぐら なおみ/KADOKAWA 著=おぐら なおみ/『働きママン 1年生お迎え18時を死守せよ!』