1. トップ
  2. 恋愛
  3. 具合が悪い娘を預かってくれた義父「俺が見ててやる」仕事を休めず頼って後悔…義父の衝撃行動とは?

具合が悪い娘を預かってくれた義父「俺が見ててやる」仕事を休めず頼って後悔…義父の衝撃行動とは?

  • 2025.4.7

仕事が忙しいときに限って、子どもは具合が悪くなるものですよね。私が仕事を休めず困っていたときの出来事です。

義父に預けた結果

義母は「いつでも見るよ」と言うわりに、実際にお願いすると「私も仕事だし無理だよ」とか何かにつけて断ろうとするのです。見かねた義父が「俺がみててやる」と言って、当時年中だった娘を預かってくれました。

しかし、お昼はインスタントラーメン、お昼寝は寝かしつけが出来ず、テレビを見せ続けて眠くなるのを待っていたとか……。夫は「いつでも俺の実家に頼りなよ」とドヤ顔で言うけれど、預けるのを躊躇してしまう私がいます。

◇ ◇ ◇

大変なときに子どもの面倒をみると言ってくれる義父の気持ちはとてもうれしいですよね。しかし、普段子どもと接する機会がないと子どものお世話は難しいのかもしれません。今後は、子どもの特徴や食べものに関する注意事項など、メモにして渡すのもいいかもしれませんね。お互いに無理せず、協力し合えるといいですね。

著者:山田陽子/30代女性・主婦。結婚10年目。小4、年長、7カ月の3姉妹の母。

イラスト:いずのすずみ

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています

ベビーカレンダー編集部

元記事で読む
の記事をもっとみる