運動不足が続くと、いつの間にか身体は縮こまり、お腹周りに贅肉がついたり、内臓の機能が低下したりなどの不調が現れることも。もし、そんな状態を自覚しているなら、腹筋や体幹にアプローチしつつ内臓機能まで活性化してくれるヨガの簡単ポーズ【アルダマツィエンドラーサナ】を実践するのがおすすめです。
アルダマツィエンドラーサナ
(1)床に両脚を伸ばして座る
▲背筋をまっすぐ伸ばし、骨盤を立てます
(2)右脚を曲げて左腕で抱え、右手を身体の後ろに置く
(3)骨盤をまっすぐ立てたまま上半身を右方向にねじっていき、ねじりきったところでゆっくり3呼吸(約30秒間)キープする
▲お尻は床にピタッとくっつけたままにします
続けて反対方向も同様に実践します。なお、期待する効果をきちんと得るためには「骨盤をまっすぐに立てて、お腹をねじりきること」がポイント。お腹を細く長く引き上げることをイメージしましょう。また、上半身をねじる時の目線は真後ろを見るように意識し、顎が不自然に上がったり下がったりしないように注意してくださいね。<ヨガ監修:Minami(インストラクター歴4年)>