■社長がお店に来た理由とは……?
これは作者のれおぱさんが、10代の頃に飲食店で働いていた際に、実際に経験したエピソードです。れおぱさんは、基本は土日の夕方から夜まで働いていましたが、たまに平日にも出勤したり、朝からシフトに入ることもありました。
ある日、一緒に働く彩花さんから、社長がお店に来るという話を聞いたれおぱさん。社長が持ってきてくれる差し入れは何だろうという話をしていると、別のスタッフのサオリさんも出勤。
2人の会話を聞いていると、どうやら新しい店長の紹介をするために社長が来るのではないかということが分かりました。
今の店長から、社長が来たから集まってほしいと声をかけられた3人が社長のもとに向かうと、彩花さんとサオリさんの予想通り、新しい店長を紹介されました。
■個別での自己紹介を要求され……
今の店長とは若干雰囲気が違いそうな、新しい店長の原田さん。2人が会話する様子を、れおぱさんが見ていると、彩花さんは、れおぱさんの肩をぽんっと叩き、こそっと新しい店長について教えてくれました。
彩花さんから「かなり厄介」と言われた新しい店長に、不安を感じたれおぱさん。
そんなれおぱさんの不安をよそに、社長は「皆で軽く自己紹介だけしとき」と言い、差し入れを渡して帰っていきました。
社長が帰ると、3人は原田さんから個別で自己紹介を求められました。しかもその場ではなく、わざわざ更衣室を借りて、新しい店長と2人きりになる環境を指定され、彩花さんもサオリさんもざわつきを隠せませんでした。
すでに不安を感じざるをえない原田さんの言動ですが、これはこの飲食店で巻き起こる事件の序章でしかなかったのです。
■新しい店長が来た時は、とんでもない人が来たと不安を感じた
ー新しい店長が紹介されたときの、第一印象を教えて下さい。
第一印象は不真面目そうだなーと。話し方や立ち振る舞いをみてそう思いました。この人と今後うまくやれるのかな?と不安にもなりましたね。笑
ー彩花さんから新しい店長について「かなり厄介」と聞かされた時、どのような不安を感じましたか?
彩花さんはとても頼りになる人です。そんな人が新しい店長のことを「かなり厄介」と言うくらいですから、とんでもない人が来たんだなと不安になりました。実際に一緒に働くとその意味がわかりました。かなり厄介です笑
ー新しい店長から、1人ずつ更衣室で個別で自己紹介をしてほしいと言われた時、皆さんは「ここじゃダメなの?」とざわついていたかと思います。当時の率直な気持ちをもう少し詳しく教えていただきたいです。
「なぜ更衣室?」とまずは疑問に思いました。他にも話せる場所があるのになんでわざわざ更衣室という密室を指定するんだろうと。なので彩花さんが個別で自己紹介をしないように流れを変えてくれたときは助かりました。彩花さんがいなかったらきっと更衣室で自己紹介をしていましたから…。
■新しい店長が来たことにより、お店の雰囲気が変化していき……
彩花さんから「かなり厄介」と言われた、新しい店長の原田さん。
個別の自己紹介を求められた時からその片鱗は見えていましたが、実際に店長が変わってから、れおぱさんはその厄介さを痛感することになります。
店長の発言や行動は、お店のスタッフに影響を与えていき、平和だったお店の雰囲気が変わっていくことになります。
この先、お店はどうなってしまうのか。思いもよらぬドラマが展開されていくので、ぜひ最初からチェックしてみてください。
(ねむみえり)