【写真】観客から大歓声!会場内の通路を笑顔で歩いて入場してきた山下美月
作間龍斗(ACEes)と山下美月が、4月6日に都内で開催された映画「山田くんとLv999の恋をする」公開御礼舞台あいさつに登場。メガホンを取った安川有果監督と共に周囲の反響などを語った。
人気漫画を作間と山下のW主演で実写化
同作は、マンガアプリ「GANMA!」で連載中のましろによる同名恋愛漫画が原作。シリーズ累計600万部を突破し、2023年にはアニメ化もされており、作間と山下のW主演による実写映画が3月28日に公開された。
公開から1週間が過ぎたということで、周囲の反響を聞かれた作間は「親戚まわりはもちろん見に行ってくれていて、ライブビューイングにも行ってくれて、(舞台あいさつ後に)楽屋に帰ったらもう連絡がきているとかもありましたし、同じ事務所のタレントさんからも『見に行った』と写真が送られてきたりとか」と反響の大きさを明かす。
具体的な感想については「『山田と茜だった』というのが一番多いですね。原作を知ってる人が多くて、知っている上で見に行ってくれてるんですけど『原作のままだった』といううれしいコメントを頂きますね」と笑顔を見せた。
一方、山下は「X(旧Twitter)とかで『山田くん 実写』とか(検索ワード)入れて調べるんですけど、アニメとか漫画の実写化をあまりしてほしくなかったという人にも『面白かった』というお声を頂いたり、『実写は実写ならではの良さがある』というお声を頂いて、温かく見てくださってうれしかったです」と、上々の反応に胸をなでおろしていた。
山下、役作りで「髪の毛がチリチリになりました(笑)」
原作のキャラクター像を守ることを特に意識して実写化に臨んだという安川監督は、衣装合わせにも原作のましろ氏に参加してもらったそうで「ましろ先生の短いながらも的確なアドバイスに助けられながら。こちらが提案した美術プランとかにも柔軟に対応してくださって、本当に楽しく、幸せな製作現場だったと思います」と回顧。
「山下さんも髪形をどの色がいいかなとか考えてくださいましたよね」と振ると、山下は「そうですね。私も一日で2回カラー(リング)をして、髪の毛がチリチリになりました」とニッコリ。
それを受けて、安川監督が「そのチリチリ具合が失恋した茜にちょっとなじんでて…」と返すと、山下も「リアルにボッサボサなシーンとかはやりやすかったです(笑)」と、ある意味“怪我の功名”だったと振り返っていた。
また、作間はもともと原作ファンだったからこそ「『僕でいいのか?』というのはずっとありましたし、今もあります」とプレッシャーを感じていたそうだが、「お話を頂いたからにはしっかりやりきらないといけないなというのを感じながらやりました」と、精いっぱい演じ切ったことを伝えた。
◆取材・文・撮影=森井夏月(STABLENT)
映画「山田くんとLv999の恋をする」とは
彼氏に振られたばかりの大学生・茜(山下美月)がオンラインゲームで出会ったのは、超塩対応の高校生プロゲーマー・山田(作間龍斗)。しかし、無愛想で冷たい人間だと思っていた山田は、実は“最強ギャップ男子”だった。
いつもは超塩対応なのに、ふとしたときに垣間見える山田の無自覚な優しさに茜は少しずつ引かれていく。だが、相手は恋愛に興味ゼロなのに“とにかくモテまくる”難攻不落の強敵。第一印象“最悪”から始まった、山田と茜の恋が描かれるラブコメディーとなっている。