1. トップ
  2. 門脇麦、板垣李光人&中島裕翔は「作品に真摯に向き合っている」撮影の思い出語る<秘密~THE TOP SECRET~>

門脇麦、板垣李光人&中島裕翔は「作品に真摯に向き合っている」撮影の思い出語る<秘密~THE TOP SECRET~>

  • 2025.4.6
「秘密~THE TOP SECRET~」より (C)カンテレ

【写真】クランクアップを迎えた門脇麦と中島裕翔の2ショット

板垣李光人とHey! Say! JUMP・中島裕翔がW主演を務めるドラマ「秘密~THE TOP SECRET~」(毎週月曜夜10:00-10:54、フジテレビ系/FOD・TVerにて配信)が4月7日(月)に最終回を迎える。この度、クランクアップを迎えた門脇麦からコメントが到着した。

記憶を映像化する「MRI捜査」を行う物語

清水玲子による同名漫画が原作となる本作は、科学警察研究所の法医第九研究室、通称“第九”を舞台に、死者の生前記憶を映像で再現できる特殊なMRI技術を用いて、室長の薪剛(まきつよし)と、新米捜査員の青木一行(あおきいっこう)のバディが、解決不可能とされていた事件の真相を解き明かしていくヒューマンサスペンス。板垣が薪剛を、中島が青木一行と、かつての第九メンバーで薪の親友以上の存在だった鈴木克洋の一人二役を演じる。そして、二人の大学時代からの友人で、亡くなった鈴木の婚約者でもある解剖医・三好雪子(みよしゆきこ)役を門脇麦が務めている。

「秘密~THE TOP SECRET~」より (C)カンテレ

門脇麦コメント

――クランクアップした感想を教えてください。

まだあまり終わったという実感はそれほどないですね。でも、板垣さんが2時間もかけて(クランクアップの現場まで)来てくれて、板垣さんの姿を見て終わったんだなという感じがありました。まさか来てくれると思わなかったので、本当にびっくりしました。

――撮影を振り返ってみて、印象に残るシーンを教えてください。

やはり3人の雑木林のシーンですね。撮影が始まって間もないころに撮ったのですが、結局3人が楽しかったシーンはそこしかなかったと思います。あとは薪さんとずっとけんかしている役だったため、あの3人のシーンが一番平和だったなと。いい思い出として残っています。

――初めて解剖医を演じた感想を教えてください。

解剖をするシーンというよりは、むしろ専門的な言葉が結構多かったので、それが難しかったです。中島さんも板垣さんもほぼかまないので、私がせりふをかむと、中島さんがいつもせりふを訂正してくれるんです。頼もしいお二人で、ずっと引っ張っていってもらいました。

――板垣さん、中島さんと共演された感想を教えてください。

お二人とも作品に真摯に向き合っている姿が印象的でした。お二人も第九のメンバーも、ずっとシリアスなシーンが多かったと思いますが、現場の空気が柔らかかったのも、あの二人の仲の良さがあったからです。スタッフも含めて私たちもみんなが助かっていたのではないかと思います。

――薪、青木、雪子の三角関係についてはいかがでしたか?

みんなかわいそう、という感じでした。剛くんは剛くん、雪子は雪子、青木は青木で辛そうだし、みんなどこか孤独やつらさを抱えていて、しかもそれを分かり合っているという。ただ悲しいだけではなく、学生時代からずっと仲間でやってきて。鈴木から青木にスイッチしてまた関係性が変わりますが、それぞれに秘めた思いがあって、その気持ちこそが「秘密」という感じだなと。

――最終回に向けて視聴者にメッセージをお願いします。

事件の内容もそうですが、やはり3人の関係性というか、鈴木が亡くなっているので彼も含めて4人の関係性が、それぞれどう受け止めてどう昇華されていくのか、皆さんに最後まで見届けていただけたらいいなと。温かく見守っていただければうれしいです。

「秘密~THE TOP SECRET~」より (C)カンテレ

「秘密~THE TOP SECRET~」最終話あらすじ

“第九”に復帰した瀧本(眞島秀和)から精神的に追い詰められた薪は、第九からレベル5のデータを無断で持ち出した。警察から薪に対し発砲許可がおりたことで、薪に命の危険が迫っていると察した青木は、岡部(高橋努)の制止を振り払い、かつて薪が鈴木と雪子と3人で訪れたある場所へと急ぐ。

薪には、ある思惑があった。青木の姉夫婦を殺されたのは自分が原因だと知った薪は、苦しんでいる青木のため、岡部との連絡も絶ち、一人で犯人と対峙するためある場所へ向かう。

しかし、いまやSATが出動する事態となり、このままでは事件が解決する前に薪が射殺されると考えた岡部は薪を救うため、青木に「お前があの人を止めるんだ!」と命じる。そのころ、とある施設にたどり着いた薪は、レベル5のデータをエサに跡をつけてきた人物と対峙していた。

薪だけが知る秘密とは何なのか。秘密を狙う者とはいったい誰なのか。そして、青木は薪を救うことができるのか。薪だけが知る秘密、それが明かされるとき、もう一つの葬られていた新たな“真実”が明らかになる。

元記事で読む
の記事をもっとみる