義母と嫁、どうしたって義母のほうが立場が上だからとネチネチ嫌味を言ってくるような人っていませんか? そんな義母に対し、まともに相手にするのも大人げないと思い、スルーしようとしても、あまりにも頻繁だと言い返したくもなりますよね。今回はそんな、義母を言い負かしてやったというスカッとするお話をご紹介します。
義母に嫁いびりを自覚させる一言
「義母はいつも私に『気の利かない嫁ね』『どんな育て方をされたのかしら?』なんて嫌味を言ってきます。ムカついたけど、義母と同じ土俵に立ってはいけないと思い、むしろ天然を装って『どうしてそんな意地悪な言葉ばかり思いつくんですか? お義母さんも嫁いびりされていたんですか? じゃないとそんな言葉出てきませんよね。大変でしたね』と同情してやりました。そのときの義母の啞然とした表情が忘れられません」(体験者:20代 女性・経理/回答時期:2025年1月)
▽ 何が気に入らないのか、お嫁さんに対してひどいことばかり言う義母、きっとあまり幸せではないのでしょうね。こんな人に対してはむしろこちらが一つ上に立って、憐れむような同情的な言葉を返すのが、一番いいのかもしれません。お嫁さんから思わぬ反論を食らって、義母も自分の普段の浅ましい言動を深く恥じたことでしょう。
※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。