1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 100均マニアも納得!『大葉専用ケース』が便利すぎた。110円なら絶対"買い"です!

100均マニアも納得!『大葉専用ケース』が便利すぎた。110円なら絶対"買い"です!

  • 2025.4.6

100均マニアが厳選する、"本当に使える"100均アイテムをご紹介!今回は「大葉専用ケース」。すでにお使いの方もいるかもしれませんが、果たしてその実力とは…!?

大葉の保存はこれが大正解!

大葉の保存には、コップにちょっとだけ水を入れて茎を水に浸すのが有名なライフハックですよね。

でもちょうどいいコップがなかったり、いつの間にか大葉の葉の部分まで水に浸かって黒く変色したり、失敗は数知れず。でもこのケースは専用品なので簡単!

見てください、このフィット感!大葉を入れただけですでに長持ちしそうです。

このケースはなぜ大葉の保存に向いているの?

「大葉の保存だけならこれまで通りコップでもいいや」と思った人もいるのでは?でもこのケース、シンプルに見えてただものじゃないんです。

①大葉ぴったりサイズ

まずはこのサイズ、大葉にピッタリなんです。見てください、このシンデレラフィットぶり。1か月ほど使い倒してみましたが、スーパーで売られているものなら大小色んなサイズにしっかり使えました。コップだとこうはいきませんよね。

②水が茎の部分以外に干渉しにくい

底の部分がV字型になっているのが発明!ここに大葉を入れるとこの通り、茎の部分だけが水に浸かる状態で保存ができます。

葉の部分が濡れた状態で保存すると黒く変色してしまいますが、これなら葉が水に浸かることなく保存できますね。

③開け閉めやすい形のフタ

最後にフタをする時ですが、この形がいいんです!スクリュー式ではないのでパカパカ開閉できて、あわただしい料理中もとても使いやすいんです。蓋は大葉のてっぺんを挟みにくい形状になっているので、開け閉めがスムーズです。

いつでも新鮮な大葉が食べられます♪

このアイテムを使えば、大葉をシャキシャキで冷蔵庫にストックしておくことができます。しなしなの大葉もこのケースで水を吸わせれば復活するかも!?

ちなみに、昨年セリアで販売されたときは売り切れ続出でしたが、現在はダイソーでも購入可能。ぜひお近くの100均で探してみてくださいね。

写真・文/emicomb ※記事を再編集して配信しています。

元記事で読む
の記事をもっとみる