こんにちは。子どもとのおでかけが大好きなゆりちゃんです。
今回は、飯塚市にあるおいしいクレープが楽しめるお店をご紹介します。
地元民に愛される人気クレープ店「ANO Crepe(アノクレープ)」(飯塚市)
JR・飯塚駅から車で約10分の場所にある『ANO Crepe(アノクレープ)』。焼きたてのパリパリ生地がおいしいと評判のクレープ専門店です。
テイクアウト専門店ですが、店の前にあるベンチに座って食べてもOKです。
車はお店の裏に停められます。
自分好みにカスタマイズ!ベース・ソース・トッピングを選んで注文
クレープを注文するとき、まずはベースを選びます。
『ホイップ(フルーツなし)』(400円)、『いちご(ホイップ入り)』(600円)、『バナナ(ホイップ入り)』(530円)、『ミックスベリー(ホイップ入り)』(600円)の4種類があります。
次にソースの種類を選びます。
各50円で、『チョコレート』、『キャラメル』、『ストロベリー』、『ブルーベリー』、『黒みつ』の5種類があり、何種類でも自由に組み合わせOKなので自分好みのオリジナルクレープが楽しめます。
迷ったときは、店頭に貼ってある人気の組み合わせを参考にしてみてくださいね。
追加のトッピングをしない場合はここまで。
フルーツ(いちご、バナナ、ミックスベリー)やそのほかトッピング(ホイップ増量、チョコチップ、シリアル、あんこ、きなこ、白玉)を追加する場合はそこまで選んで注文完了です。※トッピングは有料(メニュー表を参考に)
組み合わせが決まっているメニューもあり、私が訪れた日は、『あまおうプレミアム』(1,100円)や『檸檬クレープ』(850円)など旬の素材を使った期間限定クレープや、1年中楽しめる『超抹茶』(スタンダード800円〜全部トッピング900円)がありました。
注文を受けてからひとつひとつ丁寧に作ってくれますよ♪
かわいくておいしい!パリパリ生地がクセになる絶品クレープ
今回は、組み合わせが決まっているメニューから定番商品と期間限定商品をそれぞれ注文してみました。
こちらは、GW頃までの期間限定で楽しめる『あまおうプレミアム』(1,100円)。
いちご+チョコの組み合わせが大好きな私には、たまりません!
あまおうは酸味と甘みのバランスが完璧。大人から子どもまで大満足すること間違いなしですよ。
クレープ生地はしっかり焼かれたパリっとした軽い食感が特徴。
食べ始めるとどんどんパリパリに割れてくるの、写真でも伝わりますか?
たっぷりの生クリームは一気に食べると胃もたれしがちですが、こちらのお店はパリパリで軽めの生地と合わさることで重たさを感じることなく、ぺろりと完食しました♡
こちらは定番商品、『超抹茶』の『全部トッピング』(900円)。
八女抹茶を使用した、こだわりの抹茶アイスと抹茶クリームが楽しめる人気メニューです。
甘さ控えめで適度なほろ苦さが大人な味わい。パリパリ生地と相性抜群でした。
トッピングなしの『スタンダード』(800円)、『あんこトッピング』(850円)、きな粉をまぶした白玉『きな粉トッピング』(850円)もありますが、私のオススメは、あんこもきな粉白玉ものる『全部トッピング』!
ちなみに小豆のような黒い丸は、実はチョコレート。どこを取ってもおいしいクレープでした。
季節限定のクレープが定期的に登場し、1年中目が離せない『ANO Crepe』。
種類豊富なので何度行っても楽しめるはず。ぜひ立ち寄ってみてくださいね。(文/ゆりちゃん)
■ANO Crepe(アノクレープ)
住所:福岡県飯塚市潤野8-38
営業時間:12:00~19:00
定休日:水曜
※この記事は公開時点での情報です。※文中価格は税込みです。 ※本サイトの全てのコンテンツ(画像、文章等)について、無断で複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。判明した際には、法的措置をとる場合があります。