世間のトレンドを映すメルカリ
フリマアプリ「メルカリ」が2025年2月のトレンドを発表。検索数がそれぞれ前月比約3.0倍、2.7倍になったワードや、それらのワードに関連する人気商品などを紹介しています。
2025年2月に検索数が急上昇した「メルカリトレンドワード」TOP5はカウントダウン順に、まず「オニツカタイガー」。アシックス社が展開する、同社の過去最高益更新をけん引しているとされる注目ブランドです。
同ブランドが2024年に誕生75周年を迎えたことでアニバーサリーアイテムなどが登場したほか、その優れた品質への評価からメルカリでもスニーカーの取引件数が年々増加しているとのこと。40代の取引件数が全体の26.3%と最多。また2023~2025年(1月1日~3月15日)を比較すると、2025年、20代は2023年比約5.3倍に増加しており、若年層での人気も高まっています。
続くトレンドワードは、Switch本体。そして大谷翔平、ドジャース。2月に米メジャーリーグ(MLB)・ドジャースの春季キャンプが始まり、大谷翔平選手による今季初本塁打、山本由伸選手・佐々木朗希選手とのスリーショットなどが話題になりました。前月比でドジャースは約3.0倍、大谷翔平は約2.7倍の検索数に増加しています。
さらに3月は、18日の「MLB東京シリーズ2025」開幕などを受けて19日までに前月比約2.2倍を記録。その注目度はますます上昇している様子がうかがえます。ドジャースおよび大谷翔平で人気の商品カテゴリーは「記念グッズ」「応援グッズ」「帽子」など。これらの関連する商品はメルカリ上でも続々ソールドアウトとなっています。
そして急上昇トレンドワード1位はキャンプでした。
(LASISA編集部)