コンビニに行くと、数多くの種類が並んでいるおむすび。いつも、どれにするか迷ってしまうという人にぜひチェックしてほしいおむすびがこの春、ファミリーマートに登場しました。世界的トマトケチャップブランド「HEINZ(ハインツ)」とのコラボキャンペーンで生まれた新商品。実食してみたので詳しく紹介します。
「【「ハインツ」コラボキャンペーン】デミグラスソースのオムライスおむすび」
ファミリーマートは2025年4月1日(火)、世界的トマトケチャップブランド「HEINZ(ハインツ)」とのコラボキャンペーンをスタート。同日、コラボ商品のひとつとして「【「ハインツ」コラボキャンペーン】デミグラスソースのオムライスおむすび」(税込298円)を発売しました。発売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄
ハインツのトマトケチャップなどで味付けしたチキンライスと、ふんわりたまごのオムレツで作ったオムライスおむすび。チキンライスとオムレツの間には、ハインツのデミグラスソースで深い味わいに仕上げた牛ひき肉入りのデミソースが挟まれています。1包装あたり(推定値)熱量:311kcal、たんぱく質:10.1g、脂質:11.9g、炭水化物:41.4g(糖質:40.5g、食物繊維:0.9g)、食塩相当量:3.0g
1個300円の価値あり!贅沢な味わいが楽しめる
パッケージに、レンジ加熱目安として「1600W/10秒 500W/30秒」の記載があった今回のおむすび。その指示通り、温めてからパッケージを開封しました。丸く握られたケチャップライスの上に、ふわふわの丸いオムレツが重ねられた仕様です。
上のオムレツ部分を取り外して中をチェックしてみると、デミソースが一回り小さい円状に塗られていました。
オムレツ部分を元に戻して、半分にカットします。断面では、デミソースの厚みはオムレツと同じくらい。予想以上の量が塗られていたことが分かりました。それでは、いただきます!パラパラのケチャップライスとふわふわのオムレツに、ぜいたくなデミソースが混ざり合っていきます。口いっぱいに広がる味はまさに、濃厚な「デミグラスソースオムライス」。飲食店でオムライスを注文して食べているような気分になれます。税込みで1個約300円と、なかなか強気な価格設定の今回の商品ですが、払う価値あり!むしろ、オムライスだと思えば安いかも!?SNSでも「ここ数年で一番うまいかも」「美味しくて、今しあわせな気持ちに包まれてる」「うますぎ」など好評の声が挙がっていました。
なお、今回のファミリーマートとハインツのコラボキャンペーンでは「デミグラスソースのオムライスおむすび」のほか、以下のオリジナル4商品が店頭に登場しています。・濃厚デミソースの大きな鉄板焼ハンバーグ弁当・デミグラスバーガー・ピザサンド トマトケチャップ&あらびきポークウインナー・トルティーヤドッグ今回のオムライスおむすびを食べたくなった人も、それ以外の商品が気になる人もぜひ、お早めにファミリーマートでチェックしてみてくださいね。 (文・写真:ママテナ編集部グルメチーム)※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性があります。