1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 【60代ライフスタイル】「Cafe 1894」「MOKICH TRATTORIA」でランチ&カフェ巡り!お気に入りのお店ですごすひとときをご紹介します!

【60代ライフスタイル】「Cafe 1894」「MOKICH TRATTORIA」でランチ&カフェ巡り!お気に入りのお店ですごすひとときをご紹介します!

  • 2025.4.3

月刊誌『素敵なあの人』の公式ブロガーの日常を綴った素敵ブログ。
今回は、カフェ&ランチ巡りを楽しむ礒部良子さんの癒しのひと時をご紹介します!


カフェ・ランチめぐりが大好きなわたしのおすすめをご紹介していきます。

「Cafe 1894」

三菱一号館美術館Cafe 1894の場所は銀行営業室として利用されていた場所です。1894年に建てられた元銀行を利用したカフェになります。

木製の柱と高い天井のある店内は、目を奪われます。そして、素敵な空間の中でのランチタイムは心癒されます。

私のお気に入りページにまた追加されました。

丸の内は、7年くらいOLをしていた思い出があります。道幅も広く、ビルが建ち並び都会って感じがし、好きな街です。

ランチ後は、ぶらぶらしながら銀座へ。歩くには最高のお天気でした。

東急プラザ銀座店にある

「kiwandkiwand」

へ靴下を見に立ち寄りました。渋谷パルコから移転されたお店です。靴下大好きなんです。

次のオススメランチは、イタリアンのお店。

「MOKICH TRATTORIA」

ミモザのトンネルを抜けると、築450年の古民家を移住した建物が現れます。裏山と一体となり、ゆっくりと時を過ごすダイニングレストランです。

平日限定LUNCHをシェアしていただきました。

ガラスの器に綺麗に盛られた前菜
パスタは桜エビのスパゲッティ
ピッツアはマルゲリータ
デザート&飲み物付き

ゆったりくつろぎながらのランチタイムは、癒しの時間です。

併設するBaker&Cafeでは、焼きたてパンやケーキでのカフェタイムを楽しめます。

ランチ、カフェめぐり、これからも素敵なお店を巡っていきたいと思っています。
私の癒しになっています。

この記事を書いた人 礒部良子さん

自分スタイルコーデを楽しみ、編物、ミシン掛けを楽しむ。ランチ、パフェめぐりも大好き。ライフワークは日々を楽しく過ごすこと。70代をいかに楽しむかは自分のテーマ。そして、素敵に歳を重ねたい。

元記事で読む
の記事をもっとみる