ドジャースの大谷翔平投手は2日(日本時間3日)、ブレーブスとの試合に出場予定。相手先発は、25歳のブライス・エルダー投手。ここでは、MLB公式のデータサイト『Baseball Savant』より、過去の対戦成績などを掘り下げる。
■公式サイト『Baseball Savant』参照
相手先発は、メジャー4年目の右腕エルダー。2022年にメジャー初昇格を果たすと、翌23年は先発ローテーションに定着。31登板で12勝4敗、防御率3.81の好成績を残したが、昨季は10先発で2勝止まりと不本意な結果に。
球種割合はシンカー42.8%、スライダー31.4%に加え、左打者にはチェンジアップを多投しゴロを量産するタイプ。フォーシームは平均91.5マイル(約147.2キロ)と遅く、全体の12.4%しか投げてこない。
大谷はエルダーと通算3打席対戦し、3打数2安打1打点と好相性。昨季5月4日(同5日)の対戦でインコース高めを強振、ドジャースタジアムの右翼スタンドへ豪快アーチを放っている。全9球の内訳は、チェンジアップとシンカー、フォーシームが各3球ずつ、スライダーが1球。若手右腕から再び本塁打を記録できるか、注目の一戦だ。
■試合情報
ドジャースvs.ブレーブス
試合開始:日本時間4月3日(木)9時38分
中継情報:NHKBS1/サブ102ch、MLB.tv、SPOTVNOW、J Sports2、ABEMAプレミアム