1. トップ
  2. 恋愛
  3. 【心理テスト】“遠距離恋愛”をすると… 雨の日の過ごし方は?

【心理テスト】“遠距離恋愛”をすると… 雨の日の過ごし方は?

  • 2025.4.2

QUESTION

あなたがやってみたい、雨の日の過ごし方はどれですか? 選んだものであなたが遠距離恋愛をするとどうなるかがわかります。

1.雨に似合うファッションで出かける

2. 普段できない家事や部屋の模様替えをする

3. ネットショッピングやSNSを見て過ごす

4. 一日中眠り、ときどき起きて本を読む

監修:フェリーチェ

西洋占星術、タロット、血液型、数秘術、九星気学、心理テストなど、多岐にわたるジャンルで人の心を深く読む、女性占い師。会社員時代の同僚や友人への占い・心理鑑定が好評で、占い師に転身。今では特に恋愛関係や対人の占いを中心に活躍中。分かりやすい表現やおすすめポイントの提案で、多くの顧客に支持されています。

1. 雨に似合うファッションで出かける

を選んだあなたが遠距離恋愛をすると……

「前向きに受け止めれるタイプ」

雨が降っていてもお出かけしたいあなたは、遠距離恋愛になっても現状を明るく前向きに受け止めて過ごせるタイプ。

相手が忙しいようなら、自ら時間を作って出かけていくはずです。たとえば、しばらく会えない日々が続いても、電話、ビデオ通話、メッセージなどで細やかに近況を知らせ、お互いの生活を理解できるように励むでしょう。

長く返事がないときは、自分磨きに精をだしたり、仕事や趣味の目標を決めて、有意義に過ごすこともできそうです。

2. 普段できない家事や部屋の模様替えをする

を選んだあなたが遠距離恋愛をすると……

「将来を真剣に考えるタイプ」

普段できない行動を取るあなたは、遠距離恋愛を二人の将来を考えるチャンスと捉え、真剣に考えるタイプ。

そのため相手との1年後、あるいは2年後の未来が見えるような約束を交わしたいと思うはずです。ときには恋人が何をしているかわからないことで、不安になるかもしれませんが、疑うよりも信じることを意識しましょう。

置かれている状況について冷静に分析し、総合的にプラス面を見いだせるなら、転職して恋人のいる地域に引っ越してもよさそうです。

3. ネットショッピングやSNSを見て過ごす

を選んだあなたが遠距離恋愛をすると……

「少々寂しがり屋で苦手なタイプ」

買い物したり、コミュニケーションツールを利用するあなたは、少々寂しがり屋で遠距離恋愛は苦手なタイプ。

常に愛する人の側にいたいという気持ちが強く、一人でいることに耐えられなくなることもあるはずです。上手に感情をコントロールするためには、「次は○月に会おう!」と具体的な日程を決めてみると頑張れそう。

また、オンラインゲーム、映画の同時視聴など、離れていても一緒に楽しめる趣味や方法を探し、実際にやってみるとよいでしょう。

4. 一日中眠り、ときどき起きて本を読む

を選んだあなたが遠距離恋愛をすると……

「自然体で受け入れられるタイプ」

体を休める方向で時間をつぶそうとするあなたは、遠距離恋愛を自然体で受け入れられるタイプ。

ただ、期間が長くなると、どちらか一方だけが移動の費用負担をしているとか、お互いが忙しいのに相手に思いやりを感じられないといったことが気になってしまうかもしれません。

成り行きに任せていると自然消滅する恐れがあるので、現実が見えてきたときが二人の正念場になるはず。無理なく続けるには、早い段階で気持ちを伝え合うことが必要でしょう。

文=フェリーチェ

元記事で読む
の記事をもっとみる