食べるの大好き、地域特派員のふじさんです。今回も私の美味しいをお届けします♪
今回は、五橋エリア。東北学院大学土樋キャンパスそして東北大学片平キャンパスにも近い「岩沼屋」さんをご紹介。
客層が幅広い岩沼屋さん。ひとりでも入りやすく、昼間からビールを楽しむこともでき、一人の時間をゆっくり過ごしたい時にも気軽に利用できるお店です。
もちろん、友人とのランチもおすすめですよ。ふじさんはこの日、友人と一緒に行ってきました。
五橋駅・仙台駅からも観光気分で歩いていける♪
仙台駅からだと、東二番丁通りを南下し、ウェスティンホテルと仙台中央郵便局近くの交差点を右に曲がって、五橋通りにぶつかったら左方向へ。
東北学院大学方面へ向かうと、ローソン五橋通り店が見えてきます。
さらに細道へ進みむと右手に「岩沼屋」さんがあります。
お店はこちら(↑)。お店を挟んで両側には有料駐車場があります。
お店の駐車場も2台あります。
「や」の上に屋根のマークが目印です。
お魚屋さんを改装した、のんびりできる店内
この暖簾をくぐります。
元お魚屋さんを改装した店内。奥には、2人席が4つ。
窓側のカウンターは3席。おひとり様ランチにはこの席がおすすめ。
クオリティー高めのメニューばかり!美味しいものをしっかり食べたい人にオススメ
メニューはこんな感じです。どれを食べるか迷ってしまいます。
嬉しいのは、白いご飯、五穀米が大盛無料なんです。これは、女性も男性もお腹いっぱい食べたい人に優しいサービス。ふっくらと炊けたご飯は、絶品のおかずとベストマッチですよ。
お味噌汁は魚で出汁を取っているそうですが、この日も出汁を取る魚の苦い部分を取る作業を女性のスタッフさんが丁寧にされていました。
お味噌汁は、プラス300円で豚汁にも変更できるそう。次回食べてみたいです。
ランチ、夜は同じメニュー。
単身赴任の方などが、休日のお昼にゆっくりお酒を飲みながら…、なんていう常連さんも多いとか。お酒を飲みながらのランチ。憧れますねー。
親方おまかせ飲みセット。これはかなりお得ですね。
近所に欲しい!!!一人で通えるお店があると暮らしが潤いそうです。
サバ味噌煮定食1000円が優しいお味で大人気!!
新メニューも豊富!!
サバみそ煮定食は特に人気だそう。あっさり煮込んだサバは優しい味で、老若男女問わずに好きな味!! ご飯も進むので、大盛り必至ですよ♪
スプーンが付いていて、最後まで美味しい味噌のお味を楽しめちゃいます。
NEW アジフライ定食 1200円
今回は友人と来店。アジフライ定食も注文し、シェアしていただきます。
親方が生のアジを捌いて揚げてくれたのもの。これがふっくらとして美味しいのです!!
たっぷりのタルタルソースやソースをつけてどうぞ!
めちゃくちゃ美味しかった!! リピートしたい定食です。
日によって変わる小鉢もどれも美味しく頂きましたが、アジフライの付け合わせのポテトサラダも美味しかったですよ。定食屋さんのポテトサラダって、お店によって味が違うので食べるのが楽しみ。岩沼屋さんのポテトサラダもとってもいいお味でした♪
お魚大好きな人なら、「お刺身定食」1800円を食べて!!
毎朝5時に親方が仕入れたお魚で作った、お刺身定食。お刺身が大好きなお友達が注文しました。
魚のおいしさを知り尽くした親方だから出せる定食です!!
日本酒が飲みたくなるようなお刺身。本日は、本マグロ、ホッキ、タコ、帆立、アジのなめろう。
アジのなめろうは、味がついているのでそのまま頂きます。
ゴマが効いてて、絶品!! 優雅なランチタイムです。
生きたホッキを調理されたほか、タコも活ダコを茹でているそう。
親方のこだわりを聞きながら、ゆったりとした時間が流れていきました。
どの定食も栄養バランスが整っています。一人暮らしの方や、自炊が面倒な方、ぜひ来店してみてくださいね。
メニューもヘルシーなので、ダイエット中の女性にも良さそう。和食は毎日食べても飽きないし、是非行きつけにしたいお店です。
DATA
岩沼屋(1865年創業の超老舗のお魚屋さん)
住所 仙台市青葉区五橋2丁目6番8号
電話 022-223-3047
アクセス 地下鉄南北線 五橋駅より徒歩約7分
営業時間 昼 11:00~13:30ラストオーダー 夜 18:00~20:00ラストオーダー
支払い 現金・電子マネー可・PAYPAY可
席数 11席(カウンター3席・テーブル8席)
駐車場 あり(2台)
その他 仕出し・お弁当の配達あり(ご注文料金1万以上から無料でお届け)
※ご予約のお弁当は、白米から赤飯、白ぶかし、カニちらし、季節の炊き込みご飯に変更可能(別途プラス料金)