1. トップ
  2. レシピ
  3. 【人気ランキングTOP5】簡単なエノキレシピ〜無限に食べられる絶品が勢ぞろい!お弁当にも◎

【人気ランキングTOP5】簡単なエノキレシピ〜無限に食べられる絶品が勢ぞろい!お弁当にも◎

  • 2025.4.2

エノキはリーズナブルな価格で和洋中どんな料理にも合う、コスパ最強の食材。

食卓やお弁当のおかずのあと1品に悩んだら、「エノキ」を活用しましょう!

そこで今回は、エノキを使った簡単おかずの人気ランキングTOP5をご紹介します。

買ってきたエノキがあっという間になくなっちゃう「無限おかず」が勢ぞろい。どれも手軽に作れて、大量消費や作り置きにもぴったりなので、ぜひ参考にしてください。

【人気NO.1】エノキのベーコン巻き

お弁当のおかず、居酒屋おつまみとして不動の人気。豪快にクルッと巻くため、エノキのコリコリ食感とベーコンのジューシーな旨味をたっぷり堪能できます。爪楊枝でしっかり固定して焼けば、形も崩れません。レモンをかけてさっぱりと食べるのもおすすめです。

お弁当のおかずに!エノキのベーコン巻き

【材料】(2人分)

エノキ 1/2袋

ベーコン 3枚

コショウ 少々

ブロッコリー 4房

レモン(くし切り) 2切れ

【下準備】

1、エノキは石づきを切り落とし、6等分にする。

石づきは切り落としすぎるとエノキがバラバラになりますので、根元がくっついている状態になるように注意してください。

2、ベーコンは長さを半分に切る。

3、ブロッコリーは小房に分け、熱湯でゆでてザルに上げる。

【作り方】

1、まな板にベーコンを並べ、エノキをのせてコショウを振る。ベーコンでエノキを巻き、巻き終わりをつま楊子で留める。

2、フッ素樹脂加工のフライパンに(1)を並べて中火にかける。ベーコンに焼き色がついたら、ひっくり返し、反対側も焼き色がつくまで焼く。器にブロッコリーと盛り合わせてレモンを添える。

フッ素樹脂加工でないフライパンの場合は薄くサラダ油をひいてください。

【人気NO.2】エノキのコク旨バターソテー

香ばしいバター醤油とマヨネーズのコクが加わって、エノキの満足度が爆上がり! パパッと炒めるだけで、とにかく簡単です。ご飯との相性が良く、肉・魚料理の付け合わせなどにも大活躍します。

【人気NO.3】ポン酢を使ったバターの無限キノコ

バター×ポン酢の合わせ技で、コクがありながらさっぱり食べられると大好評! キノコの旨味を引き出すため、じっくり焼き目をつけて水分を飛ばすのがポイント。パスタやサラダの具材などアレンジが効くので、作り置きしておくと便利です。

【人気NO.4】キノコのオイルソテー

オリーブ油でじっくり蒸し焼きにするのがおいしさの秘訣。噛むほどにキノコの旨味がジュワッとあふれ出し、トロッとしていて最高です。そのまま食べるほか、バゲットにのせて朝食やおつまみにも◎。

【人気NO.5】無限えのき

電子レンジだけで作れる、簡単スピードおかずです。エノキにツナと油揚げを加えて、おいしくボリュームUP。鶏ガラスープの素×ゴマ油のやみつき味で、お箸が止まらなくなること間違いなしです。ご飯のおともや箸休めにどうぞ。

エノキは淡白なので、さっぱり味もこってり味も合う万能食材。噛み応えがあるので、満足感のあるおかずが作れます。冷蔵庫に常備しておくと便利なので、特売日にまとめ買いしておきましょう。冷凍庫で保存しておけば、長持ちするだけでなく、旨味もUPしますよ。

(川原あやか)

元記事で読む
の記事をもっとみる