1. トップ
  2. 恋愛
  3. 高畑充希が明かす歌や演技への思い、そして愛猫や家族との暮らしとは【50 SHADES OF ME】

高畑充希が明かす歌や演技への思い、そして愛猫や家族との暮らしとは【50 SHADES OF ME】

  • 2025.4.1

1 日本で4年前に初演されたミュージカル『ウェイトレス』にはどんな思い出がありますか?

念願の日本初演だったのですが、コロナ禍でお客さんはマスク着用で、声出しもNGだったので、心残りはありました。

2 『ウェイトレス』の再演にあたり、アップデートしたいところは?

キャストがほとんど変わるので、自然と違うものになると思っています。すごく新鮮な気持ちで準備をしています。

3 『ウェイトレス』はブロードウェイの人気作品ですが、どんな魅力を感じていますか?

すぐに口ずさめる楽曲ばかりですし、当時の女性ばかりで作るミュージカルが多くなかったこともあって、新しいパワーを強く感じました。

4 ジェナをはじめ登場人物はそれぞれ悩みを抱えていますが、高畑さん流の悩み解消法は?

寝ます。

5 ジェナはとびきり美味しいパイを売るダイナー(食堂)で働いていますが、高畑さんの得意料理は?

和食です。コトコト煮物系を作るのが好きです。

6 映画やドラマでの俳優業と比較した際に、舞台やミュージカルで演じる際に特に意識していることは?

大きい声を出す。

7 素晴らしい歌唱力をお持ちですが、歌う際に一貫して心がけていることはありますか?

心で歌うこと。

8 高畑さんが思うミュージカルの醍醐味とは?

台詞が理解できなくても、曲によって作品の世界観に浸れて軽々と国境を超えられるところです。海外にミュージカルを観に行くのも好きですし、海外の方にも日本でミュージカルを観てほしいなと思います。

9 一番古いミュージカルにまつわる記憶は?

6〜7歳の頃、家族と『レ・ミゼラブル』を観て魅せられ、ひとりで全部の役をおうちで演じていました。

10 今、最も注目しているミュージカルスターは?

『ウェイトレス』のジェナ役を演じたジェシー・ミューラーは大好きです。あと、『ミス・サイゴン』のキム役を演じたエバ・ノブルザダもニューヨークで拝見できて、歌声がすごく好きです。

11 カラオケの十八番は?

最近カラオケに行けてないのですが、昔はよく「天城越え」を歌っていました。年配の方とも一緒に盛り上がれます。

12 最近のお気に入りの曲は?

ノリノリでサブリナ・カーペンターの曲を聴いています。

13 人生観に影響を与えたカルチャー作品は?

幼い頃、『奇跡の人』の舞台を見て、「私は絶対にこのヘレン・ケラー役をやるんだ」と思ってこの世界に飛び込みました。

14 イチオシの映画は?

今さら『インサイド・ヘッド』の1にハマっていて、2回観て2回とも泣きました。「自分も周りの人もこうやって成長してきたな」と思い、じんときます。

15 大きな影響を受けた人は?

両親。

16 家を借りる際に最も重要視するポイントは?

その家に足を踏み入れた時の感覚を大事にしています。

17 明日、急にオフになったら何をしますか?

とにかくたくさん寝ます。

18 特殊技能を一つ使えるとしたら?

何語でもわかる能力。

19 毎日欠かさずしていることは?

猫の餌やり。

Evoto

20 愛猫ほっちゃんを飼ってらっしゃいますが、猫を飼うことの醍醐味は?

ひたすらかわいいです。年々コミュニケーションが取れてくるというよさもありますし、寒い時期はくっついていると温かいという湯たんぽ的なよさもあります(笑)。

21 猫を飼うことで内面的な変化はありましたか?

役に没頭していても、帰宅すると「餌が欲しい」と言われるので生活に引き戻してもらえます。オンオフの切り替えがしっかりできるようになりました。

22 目の前の人に元気になってもらいたい。何をしますか?

とにかく話を聞きます。

23 ご自分が元気になるための特効薬は?

猫。

24 疲れたら何を食べたくなりますか?

馬刺しなどの生肉が食べたくなります。

25 最近かけられてうれしかった言葉は?

メディアに出るときはちゃんとしようって意識しているからか、初めてお会いした人に真面目なトーンで話しかけていただくことが多いんですが、昔から知っている人から「相変わらずふざけてるよね」って言われて、「変わってないんだな」と思ってうれしかったです。

26 自分自身の好きなところは?

引きずらないところ。

27 得意なことは?

編み物。

28 苦手なことは?

時間の配分。「この時間でいけるはずだったんだけどな」と思うことがよくあります......。

29 ご自身の性格を3つの単語で表すとしたら?

マイペース、お気楽、自由。

30 これまで訪れた場所で一番のお気に入りのスポットは?

ブロードウェイは何度訪れても気分が上がります。

31 どんなときに幸せを感じますか?

布団に入って最初はめちゃくちゃ冷たいけれど、徐々に布団が温まってきたとき。

32 最近購入してテンションが上がったものは?

猫の自動トイレ。(取材時点では)注文したばかりで、まだ届いてはいないのですが。

33 今一番欲しいものは?

最強の胃腸。食べ過ぎると胃の調子が悪くなるんです。

34 煮詰まったときのリフレッシュ法は?

気心の知れた友達と美味しいものを食べたら大体のことは解決します。

35 少し驚かれる独特なマイルールはありますか?

両手で顔を洗おうとすると腕に泡が垂れてきてしまうので、毎回左手だけで器用に洗っています(笑)。

36 老若男女問わず惹かれる人の特徴は?

へりくだりもせず、上からにもならない人。気軽に話してくれる後輩と同じ目線で話してくれる先輩がありがたいです。

37 いい俳優に不可欠だと思う要素は?

複雑な人生経験。

38 最近一番怒った出来事は?

猫に有線のイヤホンを2本かじられて使えなくなりました。「ダメって言ったよね?」ってめっちゃ怒りました。

39 最近見かけて心に残っている美しいものはなんですか?

夏に訪れたクロアチアの景色が、見たことないくらい綺麗でした。帰国後、いろいろな人に(クロアチアの魅力を)布教しています。

ニット ¥88,000 トップ ¥86,900 スカート ¥121,000 ベルト ¥38,500/すべてN21(イザ) イヤリング¥32,450/SOIERIE(ソワリー) リング¥47,300/MAYU(マユ ショールーム)

40 ご結婚されて一番変わったことは?

しっかり3食食べるようになって健康になりました。

41 結婚生活において心がけていることは?

相手のことも自分のことも発見しようと心がけています。他者と長く一緒にいると、「自分ってこんな人間なんだ」と発見が多くて、刺激的です。

42 一人の人として、生きる際に意識している軸、モットーのようなものがあれば教えてください。

よいことも悪いこともあまり気にしない。全く事実ではないことを記事に書かれていることがあると最初は驚いたんですが、今では何も気にしなくなりました。

43 「30代は自分のことをもっと大切にしたい」とおっしゃっていました。そのためにやっていること、もしくは心がけていることは?

気づくと他者のことを中心に考えてしまう癖があるので、「なんで私は今モヤモヤしてるんだろう」とか、「なんでウキウキしているんだろう」っていうふうに自分のことをちゃんと見るようになりました。最近は、年齢を重ねていく中で歌のお仕事のときにウキウキするようになってきた自分に気づいて、「私は本当に歌うことが好きになってきたんだな」と驚きました。

44 まもなくデビュー20周年ですが、ここまで仕事を続けてこられた理由は?

好きであること。大変なお仕事なので、好きじゃなかったらやめていたかも?

45 今までにもらったベストアドバイスは?

15歳で上京したのですが、その前から父に「自分の人生なんだから自分で決めなさい」と言われました。自分のことを信用してくれているんだと感じて、力が湧きました。

46 今の高畑さんにとっての宝物は?

家族と友達と仕事......人生です。

47 克服したいことは?

人と話すのは好きなのですが、最初から心を開けるわけではないので、根が人見知りなところを克服したいです。

48 聞かれると悩んでしまう質問は?

自分自身のことがあまりわかっていないので、自分のことを聞かれると悩みます。

49 好きな言葉は?

なんとかなる。

50 30年後、どんなご自分になっていたいですか?

パワフルでいたいですし、新しいことにワクワクしていたいです。

URL/www.tohostage.com/waitress/ 期間/4月9日〜30日 劇場/日生劇場

お問い合わせ先/

イザ(N21)0120-135-015 ソワリー 06-6377-6711 マユ ショールーム 0422-27-1778

Photography: Akihito Igarashi Hair&Makeup: Mai Ozawa at mod’s hair Stylist: Ai Suganuma Text: Kaori Komatsu Editor: Yaka Matsumoto

READ MORE

元記事で読む
の記事をもっとみる