1. トップ
  2. ヘア
  3. 太陽、土星、海王星が牡羊座に大集合! 「顔の上半分」を磨くことが開運に【美と心の星サプリ 第8回・前編】

太陽、土星、海王星が牡羊座に大集合! 「顔の上半分」を磨くことが開運に【美と心の星サプリ 第8回・前編】

  • 2025.4.1

海王星が牡羊座に入り、新たな自分と出合うシーズンへ

yuji(以下y) 3月30日に海王星が牡羊座に入りました。海王星はスピリチュアルパワーを司る大天体なので、かなり“フェスっぽい”ムードになる予感。さらに、翌月の5月は試練や課題を授ける天体である土星が牡羊座に入るため、この時期は“牡羊座フェス”状態に。この土星は、約2年半〜3年滞在する予定です。これらをふまえると、3月21日から4月20日の1カ月間を皮切りに、大天体が動く“スタートダッシュ”のシーズンなので、新たな才能、何かのジャンルの天才、コラボレーションやアイデアなどが次々と世に出てくると思います。もちろん、変化に伴う痛みもあるかもしれませんが、2025年は“New Me”的な何かが生まれてくる年になるはずです。

12星座にはそれぞれ担当する「体の部位」があるのですが、4月20日までは「顔の上半分」がフィーチャーされます。目や鼻、髪や頭皮、耳などが該当し、ファッションならヘッドウェアやヘアスタイル、美容でいうとヘアケアや目力を強めるアイメイク、ヘッドスパなどの施術なども重要になってきますね。4月のテーマ「頭、ヘア」は、まさに今月のゲストの松浦さんの専門領域と言えるでしょう。今年、松浦さんのサロン「TWIGGY.」は35周年を迎えるそうですが、昨今はどんなトレンドや変化を感じていますか?

“頭の上半分“が重視される4月は、ヘアスタイル&ケアに注目

松浦(以下松) スタイルやカルチャーという意味では、しばらくの間、60S、70S、80S……の流れが繰り返されていますが、あえていうならば今は80Sと似たムードを感じます。当時は男性はテクノ的なルック、女性はワンレングスが流行していましたが、今はK-POPの流行などもあり、さまざまな個性というよりは多くの人が一定のスタイルを追い求めているような印象があってそこが共通しています。頭皮ケアの面では、私がヘアスタイリストになった当時と比べて、皆さんの頭皮が赤く、茶色がかった色味になったと感じることが増えました。健康的な頭皮は青い血管が透けて青白く見えるのですが、度重なるヘアカラーによる色素沈着があったり、血流が滞っていたりする人が多いのかもしれません。

y 確かに現代生活では血流が悪くなりそうです。なにか頭皮に有効なケアはありますか?

頭皮の状態が気になる方は、一時的にカラーリングを休んだり、植物由来のカラー剤に切り替えたり、根本を外したブリーチやカラーリング、あるいはコームで表面を掬って部分的にヘアマニキュアを楽しむといった選択肢がありますね。頭皮の血流を促すには、セルフでのマッサージがおすすめ。頭頂部に近い部分は、皮下に筋肉があまりないので、特に血流が悪くなりやすいんです。頭頂部から頭蓋骨の左右の少し尖っている部分を中心に、こぶしの第一関節のあたりで軽く圧をかけると、めぐりがよくなりますよ。定期的に、プロの手によるヘッドスパを受けるのも大切です。

y ブラッシングよりマッサージがよいのでしょうか?

頭皮はデリケートなので、過度なブラッシングは避けたほうがベター。45歳を過ぎてくると、ホルモンの影響で頭頂部から髪が細くなりやすいので、ぜひ“ご自愛マインド”を持ちながら、セルフマッサージをしてみてほしいですね。普段カラー剤やパーマ剤を使っている方は、毛穴に剤が入ってしまうので、デトックス作用のあるクレイの頭皮ケアなどをおすすめしています。とはいえ、“洗いすぎ”は要注意。ゴシゴシ洗いすぎると頭皮が乾燥してしまうので、無理に「毛穴の掃除をマメにしなければ」と思いすぎる必要はなく、基本は優しく洗うことが大切です。お湯だけで洗う「湯シャン」の場合は、ぬるま湯で最低2〜3分、ゆっくり時間をかけて洗うようにしてください。

個性を浮き彫りにする、松浦流スタイル提案

y 僕も実践してみます。松浦さんはエッジィなスタイル提案で知られていますが、“個性”についてはどう捉えていますか?

その人の「今の気分」を表現することが、個性につながると考えています。ヘア単体で捉えるのではなく、その人の全体像をデザインするイメージ。私はよくサロンで、「今日はどんな気分?」とお客様に聞くんです。気分を聞いて、どうすればその人の“形”に収まるかを探っていますね。その日のルックを仕上げるという観点もありますし、内面にも注目します。常に、“目に見えない世界” や“感性の世界”を探るようにしています。「この人は今、前髪で隠れている部分を見せた方が良い」と感じたらベリーショートのような額の見える前髪を作ってみたり、「少し伸ばしてセンターパートにしてみない?」と提案してみたり。アプローチはさまざまですが、“今、この人が輝くためのファクター“を常に探しながら、少しだけエッジを加えるんです。

y 予想以上に、マインドやスピリットを重視しているんですね。松浦さんらしさを感じます。

>>後編は2025年4月2日21時に公開!

Profile

yuji

星読み係、ヒーラー。 香川県高松市生まれ。18歳でイタリアに渡り、現地大学院卒業。ミラノにてプロダクトデザイン事務所に勤務するも、ヒーラーとしての宿命に抗えず拠点を東京に移し、ヒーラーとして活動する決心。現在は書籍執筆、連載、講演などで活躍する一方、毎日星読みを行い、星々からのメッセージをSNSにて発信している。https://youtube.com/@yuji-universe

Profile

松浦美穂

ヘアサロン「TWIGGY.」主催/YUMEDREAMINGクリエイティブ・ディレクター。美容師、ヘア&メイクアップアーティストを経て、渡英。帰国後にオープンしたヘアサロン「TWIGGY.」やスカルプ&ヘアケア/ヘアスタイリングブランド、YUMEDREAMINGを通じて、日本のヘアシーンを牽引するトップスタイリスト。ファッションやカルチャー、地球環境とのつながりを重視した独自のスタイル提案で、俳優がモデル、ミュージシャンなど多くの顧客から支持を集める。https://twiggy.co.jp

Photos(interview): Kaori Nishida Photo(thumbnail): Matteo Scarpellini/launchmetrics.com/spotlight Text: Kiriko Sano Editor: Rieko Kosai

元記事で読む
の記事をもっとみる