1. トップ
  2. グルメ
  3. 「開発担当の人ありがとう!」【ローソン】のもっちりスイーツが絶品だった

「開発担当の人ありがとう!」【ローソン】のもっちりスイーツが絶品だった

  • 2025.4.1

クレープといえばクリームやフルーツなどの“中身”が注目されがちですが、ローソンのクレープは“生地”に特徴があるようです。今回は、もっちりおいしいローソンの新商品をご紹介します。

「もっちりブリュレクレープ」新登場

2025年3月25日(火)、ローソンが発売したのが、「もっちりブリュレクレープ」(税込225円)という新商品。

「開発担当の人ありがとう!」【ローソン】のもっちりスイーツが絶品だった

ローソンのウェブサイトによると、この商品は、“カスタードクリームともちもち生地とカラメルチップの食感が楽しいクレープ”(原文ママ)とのこと。

ネット上でこの商品についての感想を探ってみると、「おいしい」というコメントのほか、「食感が楽しい」と、食感についてのコメントも散見されます。またなかには、「開発担当の人ありがとう!」と言い出す人までいるみたいです。

「食感」に特徴あり!

コンビニのクレープによくある、棒状(?)のクレープですね。ぺったりしていて、「中身が少ないのでは……?」と不安になります。

「開発担当の人ありがとう!」【ローソン】のもっちりスイーツが絶品だった
「開発担当の人ありがとう!」【ローソン】のもっちりスイーツが絶品だった

半分に切って、中がどうなっているのかを確かめてみました。予想通り、クリームなどがたっぷり入っているわけではなさそうですね。

「開発担当の人ありがとう!」【ローソン】のもっちりスイーツが絶品だった

残念な気持ちもありつつ、さっそく食べてみると、まず生地がもっちもち。そこまで厚いわけではないのに、このもちもち感はどうやって生むのでしょうか。

余談はさておき、中のカラメルチップもいい仕事をしていて、味、食感ともによいアクセントになっているんです。カリカリ(ジャリジャリ)で、強い甘みと香ばしさ、そしてほのかな苦み。実際に食べてみて、なぜ“ブリュレクレープ”という名前なのかが、よくわかりました。

サイズはそこまで大きくないのであっという間に食べ終わってしまいますが、食感のおかげか、思った以上に満足感あり。とはいえ、これだけでお腹いっぱいになるほどではないので、小腹が空いたときにぴったりですね。今日のおやつ候補に、入れてみてはいかがでしょうか?
(写真・文:明日陽樹/TOMOLO)

元記事で読む
の記事をもっとみる