1. トップ
  2. 恋愛
  3. 「この人、育てる気ないじゃん」とるだけ育休の夫に対する信頼を失った瞬間

「この人、育てる気ないじゃん」とるだけ育休の夫に対する信頼を失った瞬間

  • 2025.4.1

昔と比べて男性も育休をとる人が増えています。子育ては夫婦ふたりでするものだという認識が広まっているのは喜ばしいことですが、せっかく取得した育休をただの休暇だと勘違いしているヤバい父親もいるのだとか。ここではそんな「とるだけ育休」の夫への信頼を失った瞬間を紹介します。

「長い休みなんて学生以来だから…」

「子どもができたとき、夫が職場に育休をとると伝えてくれたんです。私もはじめての育児だったので、夫がいてくれたら安心だなとほっとしていました。でも、夫が育休をとると決まったときに、ほくほくした笑顔で『長い休みなんて学生以来だから楽しみだな』と一言。その時点で、この人、育てる気ないじゃん……ってがっかりしました。育休は遊ぶための休みじゃないからね?」(体験者:30代 女性・会社員/回答時期:2025年1月)

▽ 学生時代の長期休みと育休はまったくの別物です。そもそも子どもを育てるためにとる休みなのに、遊びに行けると勘違いされたら困りますよね。

※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。

元記事で読む
の記事をもっとみる