1. トップ
  2. グルメ
  3. フレンチの巨匠アラン・デュカスが手がける、キュートなイースタースウィーツ

フレンチの巨匠アラン・デュカスが手がける、キュートなイースタースウィーツ

  • 2025.4.1
「ウフ・ファセテ」(左)6,264円「ウフ・トゥルネ」(右)5,724円(いずれも税込、店頭販売のみ)

イースターが近くなるとフランスのショコラトリーやパティスリーには、生命や繁栄を象徴する卵などの象徴的なモチーフが並び賑わう。フランス料理の巨匠として知られるアラン・デュカスが手がけるビスケット専門店「ル・ビスキュイ・アラン・デュカス」と、ショコラ専門店「ル・ショコラ・アラン・デュカス」も同様だ。

例年人気の卵をモチーフにしたショコラに加え、今年初登場となるタツノオトシゴやサメのデザインを施したショコラをのせたビスケット、さらに貝やカニなどを象ったショコラなど、クリエイティブで愉しい商品が揃う。

ル・ショコラ・アラン・デュカス 東京工房

回転する卵にインスパイアされたアートな「イースターエッグ」は、毎年期間限定で登場する人気のショコラ。風味豊かなマダガスカル産カカオ45%のショコラオ・レの殻を割ると、なかから卵や鐘、貝などを模ったフリチュールが登場。ほかにも、デュカスの思い出の味を再現したバター風味のビスケット「ピュール・ブール」に、愛らしいタツノオトシゴやサメをモチーフにしたショコラ・ノワールとショコラ・オレをトッピングした「カレ・ピュール・ブール・ドゥ・ラ・メール」もお目見え。

パリ東京にマニファクチュール(工房)を持ち、独自のローストとブレンドでカカオ豆からショコラを作る。東京工房のエグゼクティブ・シェフ・ショコラティエ&パティシエのパトリック・パイエーによって、フレッシュに作られているため香りも抜群だ。職人技を守り次世代につなげること、そして健康でいい食を守ることをモットーにするデュカス。思いのこもったショコラは、大切な人へのギフトにも最適だ。

「タブレット・オマール・クランチー ノワール」(左、2,268円・税込)、「カレ・ピュール・ブール・ドゥ・ラ・メール」(右、6,912円・税込、東京工房、オンラインブティック限定)
パトリック・パイエー(左)、アラン・デュカス(右)

「ル・ビスキュイ・アラン・デュカス」「ル・ショコラ・アラン・デュカス」2025年イースターコレクション

販売期間/〜4月25日(金)

※なくなり次第終了、商品により取り扱い店舗が異なる

販売店舗/ル・ビスキュイ・アラン・デュカス東京、ル・ショコラ・アラン・デュカス全国の直営店(東京工房、日本橋髙島屋、大丸心斎橋、羽田空港、渋谷スクランブルスクエア、ジェイアール名古屋タカシマヤ)、オンラインブティック

https://lechocolat-alainducasse.jp/

Text: Kyoko Nakayama

READ MORE

元記事で読む
の記事をもっとみる