1. トップ
  2. エンタメ
  3. チケットは即完!「楽しすぎたし幸せ」「尊い時間」『今日好き』メンバー&カップル46名が集結!大型イベント「青春祭2025」

チケットは即完!「楽しすぎたし幸せ」「尊い時間」『今日好き』メンバー&カップル46名が集結!大型イベント「青春祭2025」

  • 2025.4.1
ABEMA TIMES

ABEMAオリジナル恋愛リアリティーショー『今日、好きになりました。』(以下、『今日好き』)の大型イベント「青春祭2025 by 今日、好きになりました。」(以下、「青春祭2025」)が2025年3月26日(水)に開催された。

【映像】スタイル抜群の希空(のあ)、全身姿も

3月26日(水)に立川ステージガーデンにて開催する「青春祭2025」は、4月から新たに始まる新生活や新学期の“前夜祭”とし、今まで共に過ごした仲間との別れやこれから始まる新たな出会いに期待を抱く、すべての若者たちとひとつの思い出を同じ空間でつくる『今日好き』の大型イベント。

「青春祭2025」には、飯沼虎王&川野明愛“こおめい”カップルや須藤大和&あいさ“やまあい”カップル、小國舞羽&Bao“まうバオ”カップル、林田拓也&村谷はるな“たくはる”カップルなど『今日好き』にて生まれたカップルほか、SNS総フォロワー数260万人超の高校生インフルエンサー希空や、中島結音、平松想乃など『今日好き』の人気メンバー46名が会場に集結。イベントMCは、『今日好き』にて“恋愛見届け人”として、高校生たちの恋模様を応援するNON STYLEの井上裕介とかすが務め、会場に訪れた『今日好き』ファン約2,300人とともにイベントを大いに盛り上げた。

ABEMA TIMES
ABEMA TIMES
ABEMA TIMES
ABEMA TIMES

「青春祭2025」では、『今日好き』メンバーによるランウェイだけでなく、シリーズを超えてメンバーが集まるイベントだからこその特別企画も。『今日好き』メンバー内で“気になっていたことなかなか聞けなかったこと”を聞いてみる「今日好きメンバーに○○聞いてみた!」のコーナーや、会場を巻き込んだ借り物競争「ご当地画像、ピックアップバトル」、井上が塾長となり彼女のいない『今日好き』男子メンバーに対して特別授業を行う「井上塾・特別編」など、『今日好き』メンバーと会場が一体となる企画が多数行われた。

また、『今日好き』の姉妹番組『今日、全力でやってみた。』の企画も実施。『今日、全力でやってみた。』のスタジオMCを務めるマユリカの中谷と阪本がステージにあがり、『今日好き』メンバーが2チームに分かれ、さまざまな種目でガチバトルを繰り広げる「キョウリョクCUP」を開催したほか、小國舞羽(Gt)、米澤りあ(Gt)、田仲埜愛(Ba)、瀬乃真帆子(Dr)によって結成されたガールズバンドの、この日限りの限定パフォーマンスも行われた。

ABEMA TIMES
ABEMA TIMES

なお、イベントにはNON STYLE・井上とかすと同じく『今日好き』にスタジオ出演している、大友花恋と中川大輔がサプライズゲストとして登場。井上が番組内でどんなアツいコメントをしたかを回答する、スタジオメンバーならではの「井上裕介 名言クイズ」を行うと、珍回答が続出し会場は大きな笑いに包まれた。

『今日、好きになりました。』シリーズは、“恋の修学旅行”をテーマに現役高校生たちを追った恋愛番組で、数日間の限られた時間の旅の中で巻き起こる、現役高校生たちのリアルで等身大な本気の“恋”と“青春”を追いかける。4月7日(月)夜9時からは最新シリーズ『今日、好きになりました。ニュージーランド編』の放送も決定しており、イベント内では『今日、好きになりました。ニュージーランド編』に参加する継続メンバー(過去に『今日好き』に参加したことのあるメンバーが再び旅に参加すること)の発表も。『今日、好きになりました。卒業編2025 in ソウル』に参加した、ひなた(田中陽菜)とせり(松井芹)、『今日、好きになりました。冬休み編2024』に参加したみづき(秋山みづき)が発表されると、会場からは割れんばかりの歓声が沸き起こり、新たな恋の行方を応援する温かい拍手に包まれた。

ABEMA TIMES

チケットが即時完売した本イベントですが、会場には約2,300人の『今日好き』ファンが集まり、うちわやグッズなど思い思いのかたちで『今日好き』メンバーを応援したほか、会場にて販売した『今日好き』グッズは、Tシャツやタオルなどが即時完売。また、SNSにて公開した本イベントの関連動画は早くも総再生数1300万再生を突破し、イベントを観覧および視聴した方々からは「楽しすぎたし幸せ」「尊い時間」「青春祭の余韻がすごすぎる」などの声が多数寄せられるなど、多くの熱狂とともに本イベントは幕を閉じた。

元記事で読む
の記事をもっとみる