おやつカンパニーの人気商品ベビースターラーメンが大きくなった「ベビースタードデカイラーメン」が、とある企業と夢のコラボーーー!? ありそうでなかった“アノ味”に興味津々の筆者が早速コンビニでゲットしてきたので、そのお味を実食レビューでお届けしていきます♪
ベビースタードデカイラーメン(はごろもフーズ監修 シーチキン® マヨネーズ味)
おやつカンパニーでは「ベビースタードデカイラーメン(はごろもフーズ監修 シーチキン® マヨネーズ味)」(税込151円)の販売を開始しました。コンビニエンスストアでは2025年3月24日から、スーパーマーケットでは2025年3月31日から販売しています。
販売地域:全国1個あたり熱量:320kcal、たんぱく質:4.4g、脂質:17.5g、炭水化物:36.2g、食塩相当量:1.25g
ちゃんとツナマヨの味がする! 意外な組み合わせでも納得の美味しさ。
缶詰やレトルトパウチ商品でお馴染みのはごろもフーズ。数ある商品の中でも代表と言える「シーチキン」とベビースターが夢のコラボ! スーパーやコンビニで販売されているとのことで、筆者はセブン-イレブンで購入してきました。
袋を開けてみると、早速シーチキンの香りが! 今回は「シーチキンマヨネーズ味」ということで、マヨネーズのまろやかさも感じる再現度の高い香りにびっくり。
お皿に出してみました。色は通常品と比べて薄い印象。余談ですが、ベビースターのドデカイラーメンシリーズは塊になっていて食べやすいので、個人的にもよく購入してしまうスナック菓子の1つです(笑)。一気にガッと食べられる、このサイズ感がいいんですよね~
ということでさっそく1つ口に入れてみると、香りだけでなく味もしっかりツナマヨ!! マヨネーズのコクとシーチキンの旨味がぎゅっと詰まっており、いつものチキン味とはまた違う美味しさです。マヨネーズではありつつも、意外とあっさりめの味付けなのでついつい手が伸びてしまいます。おつまみにするにはややパンチが弱いかもしれませんが、普段のおやつとして食べるにはちょうどいい味の濃さ。これはリピしちゃうかも。ベビースターシリーズには、実はチキン味以外に「うすしお」や「とんこつしょうゆ」などの味もラインアップされているのですが、ぜひともこの「シーチキンマヨネーズ」も定番化してほしい! 気になる方はお近くの店舗で探してみてください♪ (文・写真:ママテナ編集部グルメチーム)※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。