1. トップ
  2. 『ウィーアー!』を超えた!【ドンピシャにハマっていたアニメ主題歌】ランキング!第1位に「世界観とシンクロ率100%」

『ウィーアー!』を超えた!【ドンピシャにハマっていたアニメ主題歌】ランキング!第1位に「世界観とシンクロ率100%」

  • 2025.5.10

アニメの世界観を何倍にも引き立てる主題歌。イントロが流れた瞬間、作品のシーンがよみがえる。そんな“神曲”に心を奪われたことはありませんか?

そこで今回、“ドンピシャにハマっていたアニメ主題歌”についてアンケートを実施し、世代を超えて愛される名曲TOP3を発表します。ぜひ、最後までご覧ください!

第3位:『ウィーアー!』(13票)

undefined
編集部内で作成 ※画像はイメージです

第3位には、アニメ『ONE PIECE』の初代オープニングとして知られる『ウィーアー!』がランクイン! 壮大な冒険の始まりを感じさせるエネルギッシュなサウンド、そして強いメッセージ性のある歌詞。この曲を聴くと胸が高鳴るという声も!

アンケートには、「ONE PIECEといえばこの曲を思い浮かべる」「カラオケに行くとみんな歌える歌なので」「まさにONE PIECEの曲だなと思う」というコメントが多数届きました。

放送時から小学生の間で大ヒットしており、自分も大好きだった(36歳/女性)
とにかくこの曲を聴くとONE PIECE!!という感じがするから(29歳/女性)
ONE PIECEを象徴する凄い曲だと思う(37歳/女性)

第2位:『ムーンライト伝説』(14票)

第2位には、1990年代を代表するアニメ『美少女戦士セーラームーン』のオープニング、『ムーンライト伝説』がランクイン!切なくて夢のあるメロディと、乙女心をくすぐるキュートな歌詞は、まさに作品の雰囲気にドンピシャ!今でもカラオケで歌われる定番ソングですよね。

アンケートには、「いくつになっても忘れない名曲」「曲名も作品にぴったり」「テレビで見ていて今でも耳に残っている」という声が多数寄せられました。

歌詞の世界観と少し切ない曲調が、セーラームーンのアニメにぴったりハマっていた(41歳/女性)
あの曲を聴くとアニメ作品をドキドキワクワク楽しみにしていた頃がよみがえる(47歳/女性)
友達とアニメにはまって歌を歌いながら遊んでいた(39歳/女性)

第1位:『残酷な天使のテーゼ』(25票)

堂々の第1位に輝いたのは、アニメ『新世紀エヴァンゲリオン』のオープニング、『残酷な天使のテーゼ』です! アニメの世界観やキャラクターたちの心理とシンクロし、作品全体と深く結びついたこの名曲。哲学的な歌詞、そしてあの印象的なイントロは1度聞いたら忘れられません。

アンケートには、「鼻歌がでてしまうほど毎日聴いていた」「もはや“国民的アニソン”」「聴くたびに作品のシーンが思い浮かぶ」という声が続出しました。

哲学×青春×戦いっていう難解な世界観にドンピシャすぎる熱量だから(43歳/男性)
イントロ鳴った瞬間テンション爆上がり。エヴァの世界観とシンクロ率100%(41歳/男性)
アニメと歌がシンクロしていて凄くマッチしている(23歳/男性)

“ドンピシャにハマっていたアニメ主題歌”は他にも!

惜しくもランクインを逃したものの、多くの票を集めた名曲をご紹介します。

『紅蓮華』(12票)

鬼滅の刃のストーリーとマッチングしていたから(26歳/女性)

『タッチ』(8票)

イントロのギターの音とサビの部分は時代が変わっても忘れられない(47歳/男性)

※記事内の情報は執筆時点の情報です。
※コメントは原文ママ。
調査方法:インターネットサービスによる任意回答(自由回答式)
調査実施日:2025年3月28日~2025年3月28日
調査対象:全国の20代~60代
有効回答数:300名