1. トップ
  2. 『ONE PIECE』を超えた!“少年ジャンプ黄金期の名作漫画”ランキング!第1位に…「黄金期そのものを作った名作」「歴史に残るマンガ」

『ONE PIECE』を超えた!“少年ジャンプ黄金期の名作漫画”ランキング!第1位に…「黄金期そのものを作った名作」「歴史に残るマンガ」

  • 2025.4.7
undefined
編集部内で作成 ※画像はイメージです

少年ジャンプは1968年に創刊以来、50年以上経過している今なお愛されているコミック誌です。様々な漫画が連載されていますが、1980年後半から1990年代中期の黄金期に名作漫画がいくつか誕生しています。それらの名作漫画は、今もなお人気作品として時代を超えて愛され続けており、親子で楽しむ人もいるほど!

そこで今回は「少年ジャンプ黄金期の名作漫画」についてアンケートを実施しました。黄金期名作漫画トップ3を発表していきます。

第3位:『SLAM DUNK』(36票)

第3位は、『SLAM DUNK』です。1990年から『週刊少年ジャンプ』で連載され、まさに黄金期に登場した漫画といえます。話が進むたびに人気が増し、漫画は完結したものの1993年にはアニメ化、1994年には映画化されました。『SLAM DUNK』はバスケットボールの部活を舞台にした漫画で、キャラクターの成長、友情、青春などが楽しめる物語になっています。

「あきらめたらそこで試合終了ですよ」「オレに今できることをやるよ!! やってやる!」など数々の名言も生まれました。映画『THE FIRST SLAM DUNK』では、150億円以上の興行収入1,000万人以上もの動員数をたたき出し、第16回アジア太平洋映画賞ではアニメーション映画賞を受賞。日本のみならず世界で人気を確立しています。

アンケートでは「年齢問わず楽しめる貴重な漫画」「現実感があって楽しめる漫画」「バスケが好きになった」などの声が寄せられていました。

これを読んでバスケを始めた人が多いくらい大人気で当時の社会現象だったと聞いたから。自分自身も世代は違うが読んでバスケを始めた1人であるから。(29歳/男性)
TVアニメにもなり、スラムダンクの影響でバスケ部に入る人が多かったから(37歳/女性)
劇場版が公開されたが今でも色褪せないため(47歳/男性)

第2位:『ONE PIECE』(52票)

第2位にランクインしたのは『ONE PIECE』です。週刊少年ジャンプにて1997年から連載がスタートした漫画で、漫画は単行本として100巻を超えています。海賊王を目指す主人公のルフィと仲間との冒険物語で、友情、夢、希望、成長などが描かれており、時に涙するほどの感動も。

まだ完結しておらず、並行してアニメ・映画化もされています。映画『ONE PIECE FILM RED』では、動員数が国内で1474万人を誇り、2022年では公開作品No.1の興行収入となっています。漫画においては、全世界累計発行部数は5億1000万部を超え、現時点で世界で最も売れた漫画としてギネス記録に認定されました。

アンケートでは「老若男女問わず読める漫画」「ジャンプの中で最高の漫画」「世界に通用する」などの意見が多く寄せられていました。

日本一の名作漫画だと思うから。(26歳/女性)
ジャンプといえばワンピースってくらい良く耳にしていたから(31歳/女性)
老若男女幅広い世代に愛されている熱い友情を描き笑いあり涙ありで飽きない王道ストーリー。巻数が増えてもなお続きが気になる名作漫画!(23歳/女性)

第1位:『ドラゴンボール』(DRAGON BALL)シリーズ(103票)

堂々の第1位は、100票越えで『ドラゴンボール』(DRAGON BALL)シリーズです。1984年に週刊少年ジャンプで連載を開始し、10年間続きました。また、アニメ、映画化もされており、世代を超えて長く愛され続けている漫画です。日本のみならず世界80か国以上でアニメが放送され、日本アニメの代表格となっています。

映画作品は2024年時点で20作品以上公開され、『ドラゴンボール超 ブロリー』全世界興行収入135億円超えという記録をたたき出しました。さらに、単行本の累計発行部数は世界で約2億6千万部となり、アメリカやフランスなどでは『ドラゴンボール』が文化の一部として根付いているようです。日本のみならず、世界中で影響力が大きい漫画といえるでしょう。

アンケートでは「年齢、国境を越えて愛される漫画」「ジャンプといえばドラゴンボール!」という声が多く寄せられていました。

戦闘の展開や個性豊かなキャラクターなど当時少年だった私たちが毎週楽しみに読んでいたから(35歳/男性)
言わずもがな。特に説明もいらないと思うが、いまだに親子で楽しめる漫画はそうそうないため(42歳/男性)
黄金期に連載されていたのではなく、黄金期そのものを作った名作と言っても過言ではない歴史に残るマンガだからです。(34歳/男性)

「少年ジャンプ黄金期の名作漫画」は他にも!

惜しくもトップ3を逃したものの票数の多かった「少年ジャンプ黄金期の名作漫画」を紹介します。

『NARUTO-ナルト-』(20票)

ストーリーが感動的で面白いから。(28歳/男性)

『幽☆遊☆白書』(10票)

ジャンプ作品の中ではなかなかない構成と少し上の雑誌でもいいような人間関係や葛藤があり、No.1ではなく唯一無二の作品。(42歳/男性)

※記事内容は執筆時点の情報です。
※コメントは原文ママ
調査方法:インターネットサービスによる任意回答(自由回答式)
調査実施日:2025年3月27日~2025年3月27日
調査対象:全国の20代~60代
有効回答数:300名