こんにちは!リビングふくおか・北九州Web地域特派員のKYOKOです。
今春公開される映画から話題作となること必須の注目作品『パリピ孔明 THE MOVIE』をご紹介。こちらのマスコミ試写会に行って来ました!
今回も、個性の強すぎるキャラクター達と、「これは、フェスですかー!!」な本格的な楽曲、ライブシーンで、まるでその場に参戦しているような没入感。そして、勿論、孔明の「天才軍師」っぷりは健在!
既にまた、この映画を観たくなるのは、早速、孔明の策にハマってしまっているのか?早速、気になるレポをどうぞ。
Ⓒ四葉夕ト・小川亮/講談社 Ⓒ2025 「パリピ孔明 THE MOVIE」製作委員会
天才軍師・諸葛孔明が現代に転生!
先ず、「パリピ孔明」をご存じない方に説明すると、現在、「ヤングマガジン」連載中の四葉タト・小川亮による漫画「パリピ孔明」を原作(累計発行部数240万部突破のメガヒットを続ける講談社の大人気漫画。)とし、2023年の秋ドラマで実写化されるやキャラクターの濃さや本格的な楽曲とライブシーンが話題を呼び、最終話では、SNSトレンド1位を獲得するなど大きな反響を得た作品。
その「パリピ孔明」が、2025年4月25日(金)に更にスケールアップ。「パリピ孔明 THE MOVIE」としてスクリーンに帰ってきます!
この作品の見どころと言えば、三国志×音楽ですが、今回は、更に豪華アーティスト大集結で、史上最大のフェス映画が爆誕です!
臨場感タップリなシーンは、総勢50名以上のミュージシャンとダンサー、6000人以上の観客を動員し圧巻のライブシーンを作り上げ、心揺さぶられる珠玉の18曲がこの映画を盛り上げてくれます。
豪華キャスト集結!レギュラーキャストの嬉しい続投と新たな最強の敵も
ドラマで数々の華麗な計略を見せた孔明(向井理)、透明感のある歌声を披露した英子(上白石萌歌)をはじめ、三国志愛溢れるBBラウンジのオーナー小林(森山未來)、孔明の主君・劉備(ディーン・フジオカ)等、ファン感涙のレギュラーキャストが再集結。
Ⓒ四葉夕ト・小川亮/講談社 Ⓒ2025 「パリピ孔明 THE MOVIE」製作委員会
Ⓒ四葉夕ト・小川亮/講談社 Ⓒ2025 「パリピ孔明 THE MOVIE」製作委員会
Ⓒ四葉夕ト・小川亮/講談社 Ⓒ2025 「パリピ孔明 THE MOVIE」製作委員会
Ⓒ四葉夕ト・小川亮/講談社 Ⓒ2025 「パリピ孔明 THE MOVIE」製作委員会
そして新たな最強の敵として、司馬潤(神尾楓珠)、妹でシンガーのshin(詩羽)が登場。
Ⓒ四葉夕ト・小川亮/講談社 Ⓒ2025 「パリピ孔明 THE MOVIE」製作委員会
Ⓒ四葉夕ト・小川亮/講談社 Ⓒ2025 「パリピ孔明 THE MOVIE」製作委員会
更に多彩なアーティストも多数参加しています。
ストーリー
三国時代の天才軍師・諸葛孔明(しょかつ こうめい)がなぜか現代の渋谷に転生。アマチュアシンガー月見英子の歌声に心奪われた孔明は、英子の軍師となり音楽の力で天下泰平を目指す。
そんな中、日本を代表する3大音楽レーベル、KEY TIME、SSSミュージック、V-EXが頂点を狙う、史上最大の音楽バトルフェス<MUSIC BATTLE AWARDS 2025 >の開催が決定。
各レーベルから多彩な強者アーティストが集結する中、孔明と英子も参戦することに。そこには、三国時代の宿敵・司馬懿(しばい)の末裔である司馬潤(しば じゅん) & shin兄妹も参戦。孔明と英子の前に立ちはだかる。
果たして、二人の運命は?1800年前の因縁再び、天才と天才が知略と音楽で火花を散らす―!
想像を遥かに超える迫力のライブシーンは、大画面で観るが正解!
音楽映画だけに、楽曲がどれも素晴らしい!私が特に気に入ったシーンをいくつかご紹介します。
ディーン・フジオカ演じる劉備(りゅうび)が中国語で歌う映画のオープニング楽曲が、よく聴くと途中からドラマで何度も英子が歌唱してきた「DREAMER」(作詞・作曲:幾田りら)のメロディーに変化し、中華版DREAMERが聴けるというファンにはたまらない仕掛けが施されているのでお見逃しなく。
他にも、KABE太人役の宮世琉弥、赤兎馬カンフー役のELLYは、ある異色のラップバトルシーンで出演しています。ラッパーがいれば場所がどこでもステージになる、そんな説得力のあるカッコよすぎる二人の白熱のラップにもご注目を。
<MUSIC BATTLE AWARDS 2025 >は、3大レーベルそれぞれのテーマカラーであるピンク、青、黄のライティングが施された華やかなステージ。ドラマ放送時の人気キャラクターや、大物アーティストのサプライズ参戦もあり、ライブ会場に自分もいるような感覚に。それもそのはず、本物のライブを捉えることに拘り、全13台のカメラでステージ上のアーティスト、観客、観客席の俳優を同時に撮影するというライブ映画としての臨場感を出すチャレンジングな試みが成功しています。
ライブシーンでは、世界的に活躍するシンガー、マリア・ディーゼル役のアヴちゃんと、クラシック界の貴公子ピアニストの亀井聖矢が本人役として参加し、歌とピアノの奇跡のコラボを披露。ドラマでもアヴちゃんが歌い披露していた大好きなこの曲。圧倒的な存在感と歌唱力にうっとりです!
音楽の力で天下泰平は叶うのか?
ドラマ「パリピ孔明」では、三国志の諸葛孔明が現代の渋谷に転生し、歌手を目指すアマチュアシンガー・月見英子の成功の為、様々な壁を軍師のごとく切り崩していく。そんな突拍子もない設定から始まり、異色の音楽ドラマとして存在感を放っています。
キャスト陣の芝居、森山未來のアドリブ満載の三国志セリフ、ディーン・フジオカの中国語ナレーション、孔明のあの作りこまれた衣装やセットなどの独特の世界観が視聴者を引き付けていました。ドラマでは、前園ケイジ(関口メンディー)の妨害を受けながら大型音楽フェス・サマーソニア出場を果たした英子。今回の映画では、司馬潤(神尾楓珠)と妹shin(詩羽)という新たなライバルとともに、史上最大の音楽バトルフェスに出演する過程が描かれます。
映画前半で、孔明がやっているあれもこれも、お馴染みの後半で伏線回収があったり、小林オーナーの孔明とのホームベースとなるBBラウンジでの三国志トーク、ドラマと変わらないセットも、いちファンとして嬉しいです。
個人的には、大きなスクリーンで、孔明と劉備が映し出される美しすぎるシーンも胸アツでした。見どころ満載の「パリピ孔明 THE MOVIE」、孔明は、英子の軍師として成功し、音楽の力で天下泰平は叶うのでしょうか?是非、劇場で見届けてくださいね。
【パリピ孔明 THE MOVIE】
■公開日:2025年4月25日(金)公開
■劇場:T・ジョイ博多、ユナイテッド・シネマ キャナルシティ13、ユナイテッド・シネマ福岡ももち、イオンシネマ戸畑、小倉コロナシネマワールド、シネプレックス小倉、T・ジョイ久留米、ユナイテッド・シネマなかま16、イオンシネマ筑紫野、イオンシネマ大野城、イオンシネマ福岡、ユナイテッド・シネマ トリアス久山、セントラルシネマ大牟田、TOHOシネマズ福津
■配給:松竹
※記事に掲載した内容は公開日時点または取材時の情報です。変更される場合がありますので、お出かけの際は公式サイト等で最新情報の確認をしてください