せっかくモテているのに、全然気づいていない男性っていませんか? そこで今回は、モテることに気づいていない40代50代男性の口癖について調査をしました。 女性たちの本音にも注目です!
モテることに気づいていない40代50代男性の口癖▶︎大丈夫?【4票】
モテている男性は、周りへの気遣いを忘れません!
変化にも敏感に気づき、「大丈夫?」と声をかけてくれます。
<女性のリアルな声>
「周りにきちんと気を配ってくれているのが伝わるから。」
「下心なく心配したり気を遣ってくれる人はモテるけど、心配性な人は自分がモテるとはあまり思っていないから。」
モテることに気づいていない40代50代男性の口癖▶︎そうかな【5票】
褒めてもはぐらかすことが多い印象。
自分の魅力にあまり気づいていないのかも……?
<女性のリアルな声>
「自分のことに関しては自己肯定感が低い。」
「自身の魅力に気づかず控えめな言葉を使うことで、自然と親しみやすさや信頼感を周囲に与えるため。」
モテることに気づいていない40代50代男性の口癖▶︎すごいね・いいね【5票】
相手を褒めることが口癖になっているようです!
何でも肯定してくれると、会話もしやすくなります♪
<女性のリアルな声>
「相手をさりげなく褒めていることに気がついてない。」
「相手の意見を否定せず受け入れているため異性からモテやすい。」
モテることに気づいていない40代50代男性の口癖▶︎ありがとう【4票】
素直にお礼を言える人は、男性からも好評ですよね!
<女性のリアルな声>
「褒められても社交辞令やお世辞だと思っているけれどモテる人は否定せずにありがとうが言える人が多いと思う。」
「お礼を言う男性は素直で気取らないので。」
モテることに気づいていない40代50代男性の口癖▶︎そんなことない【13票】
モテる人こそ謙虚な姿勢です!
褒められても謙遜している印象があります。
<女性のリアルな声>
「モテてることに気づかず褒めても謙遜されるからです。」
「しっかり謙遜しているイメージ。」
◆調査概要 調査手法:インターネット調査 調査エリア:全国 回答者:100人 調査:4MEEE編集部 ※誤字脱字部分のみ編集を加えております。ご了承いただけますと幸いです。