1. トップ
  2. 恋愛
  3. 【和室編】エネルギーを浄化する。風水的に運気が上がりやすいもの5選

【和室編】エネルギーを浄化する。風水的に運気が上がりやすいもの5選

  • 2025.3.31
出典:stock.adobe.com

和室に置くもののによって、運気は大きく左右されます。言い方を変えれば、ちょっとしたことを意識すれだけで運気をコントロールできるのです。今回は、和室に置くと運気が上がるアイテムを5つご紹介します。

【和室編】風水的に運気が上がるもの①竹炭

和室に竹炭を置くことで、全体的な運気を上げられます。

竹は「成長」を意味する植物で、いいエネルギーを引き寄せる効果があります!
そして、竹炭は湿気や悪臭などの運気を下げる要素をリセットしてくれるアイテムです。

ぜひ竹炭を和室のインテリアに取り入れてみましょう。

【和室編】風水的に運気が上がるもの②掛け軸

和室に床の間がある場合は、掛け軸をかけると運気が上がります。
高価なものや有名画家のものでなくても大丈夫です。

ただし、破れなどがなく、できるだけポジティブな絵が描かれているものを選びましょう。
そして、汚れやホコリが溜まらないように定期的にメンテナンスすることが大切です。

【和室編】風水的に運気が上がるもの③座布団やクッション

座布団やクッションのような柔らかいものは、穏やかで優しいエネルギーを持っています。
和室はリラックス空間でもあるため、クッションや座布団を多めに置くことで運気を上げられますよ。

優しい色合いで丸みがあるものを選ぶとより効果的です。

【和室編】風水的に運気が上がるもの④アロマオイル

いい香りは空間を浄化して、プラスのエネルギーを引き寄せてくれます。
アロマオイルなどを和室に置くことで運気が上がりますし、リラックス空間としてもワンランクアップしますよ♡

ただし、和室の木のエネルギーは火と相性がよくないため、火を使うアロマキャンドルは避けましょう。

【和室編】風水的に運気が上がるもの⑤風鈴

和室の窓辺に風鈴を吊すと、外からプラスのエネルギーを引き寄せてくれます。
また、風鈴の音には、窓から入ってくるマイナスのエネルギーを浄化する作用も!

風鈴には夏のイメージがあるかもしれませんが、ラッキーアイテムなので季節に関係なく飾っておくことをおすすめします。

◆Mi-ko 占い師歴約15年。風水やタロットが得意で、最近では心理学の勉強も始めました。 普段は、大のコスメ好き!気づけば数日に1回のペースで化粧品を購入していることも……。 ストレスが多い今の時代……癒やしが欲しいという方のために、のんびりした海辺の街からみなさんの心を少しだけ暖かくする言葉をお届けできれば嬉しいです。 Instagram:https://www.instagram.com/mi_ko.uranai

元記事で読む
の記事をもっとみる