1. トップ
  2. レシピ
  3. 「魚介料理がおいしいと思う都道府県」ランキング! 2位「石川県」、1位は?

「魚介料理がおいしいと思う都道府県」ランキング! 2位「石川県」、1位は?

  • 2025.4.3
All About ニュース編集部は3月13~14日、全国の10~60代の男女250人を対象に「都道府県のイメージ」に関するアンケート調査を実施。その結果の中から、今回「魚介料理がおいしいと思う都道府県ランキング」1位に選ばれたのは?

All About ニュース編集部は3月13~14日、全国の10~60代の男女250人を対象に「都道府県のイメージ」に関するアンケート調査を実施。その結果の中から、今回は「魚介料理がおいしいと思う都道府県」ランキングを発表します。

2位:石川県/36票

2位に選ばれたのは、「石川県」でした!

石川県沖の日本海は、南からの暖流と北からの寒流がぶつかる海域。それぞれの潮の流れが能登半島にぶつかり、たくさんの魚が回遊する好漁場です。県内には、近江町市場をはじめとする海鮮市場や回転寿司屋も多く、新鮮な海の幸をたっぷりと味わえます。

回答者からは「石川県の市場で食べたお寿司の味が忘れられません。今まで食べたお寿司の中でナンバーワンです」(30代女性/北海道)、「石川出身ではないので住んでみてですが、スーパーの魚も新鮮で美味しく、居酒屋のお魚も美味しいからです」(20代女性/石川県)などの声が上がりました。

1位:北海道/157票

1位には、「北海道」が選ばれました!

日本海、太平洋、オホーツク海に囲まれた北海道は、まさに海鮮の宝庫。北の冷たい海で育った魚介は、身が引き締まり、脂ものっています。マグロやエビ、ホタテ、サーモン、いくらなどの刺身が豊富にのった海鮮丼は、北海道を訪れたら必ず食べたい定番グルメといえるでしょう。

回答者からは「北海道の生のホッケ ウニ いくら 毛ガニダントツだと思います」(60代男性/兵庫県)、「北海道の港町の屋台に行ったとき、すべての魚が新鮮で、臭みがなく美味しかったから」(20代男性/千葉県)などの声が上がりました。

※回答者からのコメントは原文ママです

この記事の筆者:児玉 友梨 プロフィール
1987年東京都生まれ。フリーライター。地方に移住し、農業の傍ら地域の魅力や暮らしに役立つ情報を中心に寄稿しています。

文:児玉 友梨

元記事で読む
の記事をもっとみる