1. トップ
  2. グルメ
  3. 絶景ステイが叶う! 広島・尾道のホテル「尾道倶楽部」がリニューアルオープン、眺望&最新レポートをお届け

絶景ステイが叶う! 広島・尾道のホテル「尾道倶楽部」がリニューアルオープン、眺望&最新レポートをお届け

  • 2025.3.31

豊かで美しい瀬戸内海に囲まれ、おしゃれなカフェやホテルが点在する広島・尾道エリア。その一角、尾道港を一望できる千光寺山の中腹に佇む宿泊施設「千光寺山荘」が、地元で60年以上にわたり愛されてきた歴史を受け継ぎながら「尾道倶楽部」として2025年3月31日(月)にリニューアルオープン。こだわりの地元のメニューを楽しめるレストランやカフェ、洗練されたデザインが魅力の客室など、大きく生まれ変わった新たな滞在空間を徹底レポート!

ELLEgirl

注目は瀬戸内海を見渡せる圧巻の眺望

尾道のホテルの中でも屈指の眺望を誇る「尾道倶楽部」。なかでも注目は、シックなインテリアが魅力のルーフトップバー。季節のドリンクやアルコール、軽食を楽しみながら、尾道港をゆったりと一望できるスペシャルな空間は、「尾道倶楽部」のご自慢スポット。

ELLEgirl

おすすめの時間帯は、夕方から夜にかけて。空の色が少しずつ移り変わるその景色は、思わず時間を忘れて見入ってしまう美しさ。さらに夏のシーズンは、尾道の花火大会も特等席から楽しめる絶好のロケーション! 観覧を狙うなら、早めの予約がマスト。

ELLEgirl

世界チャンピオンのバリスタが在籍

フロントのすぐそばには、地元のスイーツやこだわりのオリジナルコーヒーが楽しめるカフェを併設。注目は、2014年にラテアートワールドチャンピオンシップで世界チャンピオンになったバリスタ、大田悠介さんが手がけるスペシャルティコーヒー。ここでしか味わえないカフェラテは、コーヒー好きにはたまらない逸品になるはず。ノスタルジックな港町の風景を眺めながら、ゆったりと贅沢なコーヒータイムを楽しんで。

さらに隣には、お土産ショップも併設。尾道デニムや地元の作家が手がけるうつわなど、人気アイテムがずらりと揃い、旅の思い出探しにもぴったり。

ELLEgirl

ツーリストのニーズに合わせたお部屋を完備

気になるお部屋は、ユニットバスタイプのエコノミーツインからスイートルームまで、全6タイプの客室をラインナップ。尾道水道に面した開放感あふれるバルコニー付きのお部屋や、サイクリストに嬉しいバイクハンガー完備の客室など、旅のスタイルに合わせて選べるのが魅力。

ELLEgirl

観光はもちろん、サイクリングやのんびりステイにもぴったり。訪れる人それぞれのニーズに寄り添った、多彩な客室が揃っているところもポイント。

ELLEgirl

レトロな大浴場も見どころ

「尾道倶楽部」を訪れたなら、レトロな雰囲気が魅力の大浴場にもぜひ足を運んでみて。昔ながらのデザインを生かした広々とした空間で、家族連れでもゆったりとくつろげるうえ、どこか懐かしい銭湯のような雰囲気に、心もほぐれるはず。

そして、お風呂上がりにはアイスキャンディのサービスも。ちょっぴり嬉しい、そんな心遣いも魅力のひとつ。

ELLEgirl

レンタルカメラも! レタールームで思い出作り

旅の思い出を綴るのにぴったりな、専用スペース「レタールーム」。ここでは、宿泊者限定でデジタルカメラの貸し出しサービスも利用可能。滞在中に自由に撮影した写真を、チェックアウト前に印刷して、オリジナルのはがきとして手紙に添えて送ることができる。旅の記憶を“カタチ”に残せる、あたたかな体験をぜひ楽しんで。

ELLEgirl

瀬戸内エリアの食材に舌鼓

宿泊者以外も利用できる1階のレストランでは、地元の美食を堪能できる豊富なメニューが魅力。広島名物の牡蠣や、旬の海の幸を使った創作料理が並び、穏やかな瀬戸内海を眺めながら贅沢なひとときを楽しめる。

ELLEgirl

さらに、彩り豊かな朝食メニューも必見。土鍋でふっくらと炊いたご飯がセットになって提供されるのも、うれしい!

伝統を大切にしながら、現代的な感性で次の時代へとつなぐ新たなホテル「尾道倶楽部」。瀬戸内の海の幸をふんだんに楽しめるグルメに、どこか懐かしいノスタルジックな街並み。そんな尾道の魅力に包まれながら、心地よい空間で過ごす自分へのご褒美旅を叶えてみてはいかが?

ELLEgirl
尾道倶楽部住所:広島県尾道市西土堂町15-20TEL:0848-29-9206宿泊料:1泊2食付き¥25,000~営業時間:ルーフトップバー/17:00~22:30、レストラン/11:00~、カフェ/11:00~16:30予約はこちら
元記事で読む
の記事をもっとみる