この季節にしか食べられない新じゃが。皮が薄いことも特徴の一つなので、せっかくなら皮ごと食べたいという方も多いのではないでしょうか。今回は、そんな方にぴったりな皮ごといただくレシピをご紹介♪ぜひ今のうちに旬の味わいを楽しみましょう!
新じゃがとスナップエンドウのホットサラダ
春らしい季節になりました🌸新じゃがが美味しい季節です。 [新じゃがとスナップえんどうのホットサラダ] 耐熱容器に新じゃが3個分(一口大)を入れ、ふんわりラップで600W3分。スナップえんどう5本(筋取り、斜め切り)加えて更に3分加熱。 マスタード小1、マヨネーズ大3、塩胡椒少々入れて和える。 pic.twitter.com/jFGOVEuNAX
— 管理栄養士・料理家ふっちー (@sitsukerurecipe) March 4, 2023
旬のスナップエンドウと合わせた春にぴったりなホットサラダ。新じゃがやスナップエンドウのほんのりとした甘さが春の訪れを感じさせてくれます。マスタードのさわやかな辛味もよいアクセントに♪
フライド新じゃが
フライド新じゃががおいしすぎた… 少ない油で作れて、危なくない作り方↓ ①新じゃがを細切りにして水でさっと洗い、小麦粉をまぶす。 ②鍋に新じゃが、ローズマリー、皮ごとのにんにかを入れる ③半分くらいオリーブオイルを注いで、中火にかける。 ④さいばしで混ぜながらカリッとするまで揚げる pic.twitter.com/QFcmqaX1pS
— ジョーさん。(料理研究家) (@syokojiro) April 25, 2019
こちらはカリッとほくほく感がおいしいポテト。少ない油で作れるので、あと片付けがらくちんですよ♪ローズマリーやにんにくの香りで、いつものポテトとは一味も二味も違った味わいになります!
新じゃがでかつお香るポテトフライ
調理時間:20分 ️難易度:★★☆ 材料:2人分 新じゃがいも…3個 塩・こしょう…各少々 しょうゆ…大さじ1 かつお節…1/2袋 揚げ油…適量 【A】 片栗粉…大さじ3 かつお節…1/2袋 粉チーズ…大さじ1 【下準備】 新じゃがは皮つきのまま5mm幅の輪切りにする。塩・こしょうをふる。
— ぐっち夫婦@料理家 (@gucci_fuufu) April 2, 2024
続いてもポテトをご紹介。こちらはしょうゆやかつおぶし。粉チーズを使って味付け!コクと旨味が増して、つい手が伸びてしまう味わいです。おやつにもおつまみにもぴったりな一品ですよ。
つぶし焼きポテト
❶新じゃが300gは綺麗に洗ってラップをし、500wで5分チン!ラップを引いたまな板の上にのせ、瓶の裏などを使って潰す ❷フライパンにオリーブオイル30cc+潰しにんにく3片+ローズマリー3枝を入れ、弱火で香りを出す ❸ローズマリーを除き、じゃがいもを敷き詰めて両面ガリガリに焼く。最後に塩〜! pic.twitter.com/IK0loqwBUy
— ぼく・イラストレシピ (@boku_5656) March 8, 2023
一度食べたら忘れられない!カリッと焼けた皮からプチッと中身が出てくるのは、みずみずしい新じゃがだからこそ楽しめる感覚です。小さい新じゃがをたくさんGETできたら、これに決まりです♪
新じゃがの炊き込みご飯
今しか食べられない味です 新じゃが中3個 米3合 水3合分 しょう油大さじ3 塩ふたつまみ 黒胡椒 少々 新じゃがを洗って一口の大きさに切る 塩1gをよく馴染ませて、ラップをして600wの電子レンジで8分チン 米を洗い3合分の水、しょう油、温めた新じゃがを加えて炊飯器で炊く 黒胡椒を少々振って完成 pic.twitter.com/icdPCfKeTq
— 1000人に教えた料理研究家/ひろさんきっちん♪ (@hirosankitchen) April 19, 2024
最後にご紹介するのは、炊き込みご飯!新じゃがのほくほく感と香ばしいしょうゆの香りがたまりません。ほどよい甘味や香りを米一粒一粒がすい込んでいて、新しいおいしさに出会えますよ。
***
新じゃがを皮ごと楽しむレシピをご紹介しました♪ぜひ今の季節にお試しください!