ホムパ向きおつまみといえば、手軽に作れて映えるカルパッチョ。状態が変わりにくいから事前に作っておけるのも◎! ゆずの皮とかぶをマリネしてつけ合わせに香りのひと工夫♡ 脂ののったぶりは炙って香ばしさのアクセントをプラスして。
ホムパ上手になれる【ぶりとかぶのカルパッチョレシピ】
材料(3〜4人分)
ぶり(刺し身用)…1さく(約100g)
かぶ…1株
ゆずの皮(千切りにする)…少々
塩…5g(かぶに2g、ぶりに3g)
しょうゆ…小さじ1
作り方
1.かぶは茎と切り分けて2〜3mm厚さの半月切りにし、塩とゆずの皮を一部残して加え、軽くもんで置いておく。茎はざく切りにする。
2.ぶりに塩をし、フライパンで表面にさっと焼き色をつけ、粗熱が取れたら1cm幅に切る。
3.2にしょうゆを加え、軽く水気を絞ったかぶとぶりを交互に盛って余ったかぶと茎をのせる。上から残ったゆずの皮を散らす。
掲載:美人百花2024年3月号「ホムパ上手になれる簡単おつまみ♡」
料理/笠井俊勝 撮影/市瀬真以 スタイリング/木村遥 構成・文/長谷川稚渚 再構成/美人百花.com編集部