1. トップ
  2. グルメ
  3. ローソンにプリンスイーツ大集結! どらにクレープなのでシュー:今週のコンビニスイーツランキング

ローソンにプリンスイーツ大集結! どらにクレープなのでシュー:今週のコンビニスイーツランキング

  • 2025.3.30

今週もやってまいりました。

2025年3月第4週、コンビニスイーツランキングのコーナーです。

それではさっそく、今週人気のコンビニスイーツランキング、TOP3の発表にうつりましょう。

第3位

第3位、ローソン「ふわどらサンド(プリン&ホイップ)」。

ふわふわ生地のどら焼きサンドです。

生地の間には、プリンとカスタードホイップ。

こちらが原材料欄となります。

パン太郎さんがクチコミを寄せてくれています。

生地はきめ細かくふんわり柔らかで口溶け良く、卵味がある甘香ばしい生地 プリンはプルプルだけどむっちり固め、卵感と優しい甘味のあるプリンで、 ほろ苦いカラメルソースが良いアクセント ✨ カスタードホイップはねっとりなめらか、カスタードとホイップの良いとこどり 出典:パン太郎さんのクチコミパン太郎さんのクチコミ

プリン風味を、ふんわり、むっちり、ねっとり、様々な食感にのせて楽しめるようですね。

口に運べば、生地もホイップもふわっふわ。

そしてとろけるカラメル・プリン、たちまちカスタード味が広がります。

やさしい味のその中に、ほのかに漂うほろ苦さ。

とろけるプリンをふんわりどらに、みごとに仕立てた一品でした。

第2位

第2位、ローソン「もっちりブリュレクレープ」。

カスタードクリームを包んだ、もちもち生地のクレープです。

食感も楽しめるよう、中にはカラメルチップ入り。

こちらが原材料欄となります。

むぎっこさんはしっかり冷やして召し上がったそう。

クレープ生地はしっとりふわもちっ心地よい弾力感 折り重なったところはしっかりもちもちのおいしい生地です( •̀ω •́ゞ)✧ カスタードクリームはほわっと軽い甘さでまろやかなコクとたまご風味✨ カラメルチップ入りのソースはほんのりビター感でカリカリ食感がいい ♀️ 出典:むぎっこさんのクチコミむぎっこさんのクチコミ

生地のもちもち感とカラメルチップのカリカリ感を、ほど良い甘さでいただけるようですね。

かぶりついたらふわっともっちり、次いでカリカリカラメルチップ。

あふれ出すのはとろりカスタード、そして甘苦いカラメルソースが続きます。

口中で入り混じるまろやかコクと、カラメルソースの香ばしさ。

プリン風味にカラメルチップのカリカリ感が、新鮮な驚きを添えてくれました。

第1位

それではお待ちかね、今週の第1位は……

ローソン「ホボクリム ほぼほぼクリームのシュー(プリン)」!

薄皮仕立てのクリームたっぷりシュー、ホボクリムの新作はプリン風味です。

頬張ると中には、とろ~りプリンクリームとほろ苦カラメルソース。

こちらが原材料欄となります。

AuVieuxさんのクチコミをご覧ください。

中からクリームとキャラメルがとろけ出るので要注意(°▽°) 白い方のクリームからもちゃんとカスタード味がします♡♡ キャラメルのポッテリしたクリームはビターすぎず、 モチモチ薄皮の生地も好みです♡出典:AuVieuxさんのクチコミAuVieuxさんのクチコミ

飲めそうなほどのトロトロクリームの、しっかりした甘さがお気に召したようですね。

かぶりついたらおっと危ない、とろけるソースが溢れちゃう。

その正体はたっぷりクリームに負けないたっぷりカラメルソースでした。

カラメル&カスタード、口いっぱいにプリンの味わい頬張って。

もちもち生地の歯切れよさが、これがシューだと思い出させるプリン感でした。

来週の結果は?

先週はファミマのたい焼きが人気でしたが、今週はローソンのプリンスイーツ一色に染まりました。

ふわふわ生地のどら焼きに、もっちり生地のクレープ。

そしておなじみホボクリムは、その内側にプリンクリームをおさめるのにぴったり。

カスタードとカラメルと、様々な食感が織りなすプリン・アンサンブル。

楽しい春の午後に、ふさわしいスイーツたちでしたね。

それでは、次回のランキングをお楽しみに。

もぐナビ編集部がお送りしました。

元記事で読む
の記事をもっとみる