こんにちは、地域特派員の由雅yugaです。
友人と久しぶりのランチ会♪ 県内ばらばらの地域に住む3人でも集まりやすい、仙台市役所の目の前にある『自然・食彩・浪漫 おしか』で、楽しいひと時を過ごしてきました。
気分があがるエントランス
お店は仙台パークビルの地下1階にあります。
雰囲気の良い階段を降りると、水の流れや大きな生け花などの設えが迎えてくれます。 気分も上がるなぁ♪
店内は靴を脱いで入るスタイル。 『お履物はそのままでどうぞ』とのことで、靴をしまうのはお願いして、店員さんのご案内で奥の方へ。今回は個室を予約していたので、掘りごたつ式のお部屋へ案内してくれました。
個室でゆっくり
席についてさっそくメニュー選び。
ランチも様々なお料理があって充実しています。
各種ランチのほかに、要予約の『四季ごよみ会席膳』や『月変わり昼会席』、単品料理なども揃っています。
あれこれ迷いながら、私は「塩釜直送まぐろ丼」(1300円)に決定。同行の友人は、「へるしぃ膳」(1450円)と「花ふぶき御膳」(1700円)をそれぞれチョイスしました。
どれも満足のお味!
「塩釜直送まぐろ丼」が目の前に運ばれてきました。赤身、中とろ、中落ちがのったどんぶりです。小鉢(切干大根の煮物)、ミニサラダ、香物、お味噌汁が付いて、美味しそ~。
『朝一番水揚げした塩釜直送まぐろをご賞味あれ』とのことで、見るからに新鮮そのもののまぐろ丼をさっそくいただきます♪
赤身は程よい噛み応えで甘みもばっちり。中とろはとろけるおいしさです。中落ちを大葉といっしょにいただくと、まったりとしたまぐろのうまみが、口いっぱいに広がりました。まぐろをとことん堪能できました!
友人の「へるしぃ膳」にはちょっと驚き。チーズ豆腐、サラダ、野菜スティック、トルティーヤ、茶わん蒸し、クリームスープ、俵物相…多国籍ですね! 和食のお店ながら、バラエティーに富んだラインナップです。
トウモロコシ粉で作ったトルティーヤが3枚付いて、添えられたソースと野菜スティックを巻いて食べる楽しいメニュー。『地場の有機野菜をたっぷり使用したヘルシーメニューが人気です』との説明も納得です。
もう一人の「花ふぶき御膳」は春にぴったりの華やかさです。 ちらし寿司に、小鉢、天婦羅、茶わん蒸し、サラダ、香物、お味噌汁が付いてボリューミー。
ちらし寿司は竹筒型の器に盛られておしゃれです。『食材で豊かに彩ったちらし寿司』との説明の通り、えび、いか、ホタテ、ひかりもの、まぐろ、いくら…たくさんのっていて彩り鮮やかで魅力的。おなか一杯になったようですよ♪
どのメニューにも食後のコーヒーが付きました。お店時自慢の、こだわりオリジナルコーヒーとのことで、味わい深い一杯でした。
さらに『へるしぃ膳』と『花ふぶき膳』にはデザートも付いて大満足の内容。
三人とも目で舌でお料理を堪能しながら、楽しく美味しくいただきました♪
アクセス最高です
目の前に『仙台市勾当台公園地下駐車場』があり、とても便利! 仙台市営バス『県庁市役所前バス停』から徒歩5分程度、仙台市地下鉄南北線『勾当台公園北出口1』からも徒歩3分くらい。本当にアクセス最高ですね♪
高級感ある落ち着いた店内で、バラエティー豊かなお得ランチ。お味も雰囲気も、満足間違いなしの『自然・食彩・浪漫 おしか』さんは、また行きたくなるお店でした。
出会いの春の会食に、皆さんもいかがでしょうか。
DATA
【自然・食彩・浪漫 おしか】
住所 宮城県仙台市青葉区国分町3丁目6‐1 仙台パークビル地下1階
TEL 022‐212‐8485
定休日 日曜日
営業時間 (昼)11:30~15:00(ラストオーダー14:30) (夜)《月~木》17:00~23:00(ラストオーダー22:30)、《金・土》17:00~24:00(ラストオーダー23:30)