目利きたちの愛用品で「私も使ってる!」と“カブった”アイテムを紹介!今回はアイケア部門。目を酷使するスマホ時代だからこそ、目のケアはマスト。目の疲れはその日のうちにケアして、イキイキ&うるうるな目元をキープして。
【目薬大賞】
ロート製薬
ロート養潤水α
スマホを使いすぎて疲れを感じた目のダメージ修復力をサポート。翌朝は軽く潤った目に。[第3類医薬品] 13mL ¥968(ロート製薬)
「寝る前に点眼したら翌朝は目の疲れがなく、ぱっちり目が開いて感動!(美容ライター 夏目 円さん)」
「寝る前のおまじないのように点眼。目が潤う、まさに目のナイトセラム(美容エディター 橋本優香さん)」
【サングラス大賞】
ゾフ
UV クリア サングラス
紫外線だけでなく、有害光もカットする高機能レンズ。軽量で疲れ知らず、手頃でお洒落なうえにハイスペック。ZA201G03 ¥8,800(ゾフ)
「UVカットしつつ、色なしなので裸眼と同じように景色を楽しめるのもいい(美容ライター 夏目 円さん)
「ファッションの一部として、室内でもそのままかけていられる点が◎(InRed 編集NM)」
【アイマスク大賞】
めぐりズム
蒸気でホットアイマスク
開封すると快適な約40度に温まり、温かい蒸気が目元をホールド。約20分間の温浴タイムで緊張感から解放。無香料 5枚入 ¥575(花王)
「温かくて気持ちよく、目の疲れがじんわ〜り解けていくよう(ヘア&メイク あきやまひとみさん)」
「ハードワークの後に使用。眠る前に使うと質のよい眠りに誘われる感じも(ヘア&メイク 猪股真衣子さん)」
美と健康のプロ16人が選びました!
[ヘア&メイク アーティスト]あきやまひとみさん、猪股真衣子さん [PR]池上明花さん、上枝みどりさん、河原佑香里さん、藤田敦子さん [美容エディター&ライター]石橋里奈さん、片山幸代さん、白倉綾子さん、竹腰奈生さん、夏目 円さん、西村明子さん、新田晃代さん、橋本優香さん [InRed編集部]編集長 NH、編集 MN
Text=Nao Takekoshi
※InRed2025年3月号より。情報は雑誌掲載時のものになります。
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください。