1. トップ
  2. レシピ
  3. 春の散歩にいかが♪横浜市内でおいしいパンが食べられるベーカリー3選

春の散歩にいかが♪横浜市内でおいしいパンが食べられるベーカリー3選

  • 2025.3.30

暖かくなりお出かけしやすいシーズンになりました。今日はパンマニアの片山智香子さんが教えてくれた、都内から少し足を伸ばして楽しむ!「横浜市内」でおいしいパンが食べられるベーカリーをご紹介します♪

※記事の内容は取材時の情報です。営業時間、定休日、商品詳細等の最新情報はお店のホームページやSNSなどでご確認ください。

ジューシーなリュスティック!「BARIETA」

朝時間.jp

東急田園都市線のたまプラーザ駅から徒歩8分ほどにある「BARIETA(バリエタ)」。

白と濃紺を基調にした外観は、まるで西海岸にあるカフェのような雰囲気!店名のBARIETAは造語で、バリエーション豊かやバラエティを含んだ意味なのだそうですよ。

朝時間.jp

片山さんが訪れたこの日は、9時頃でも8割くらいのパンが揃っていたそうです。食べたのは「グリーンオリーブとカマンベールのリュスティック」。

朝時間.jp

オリーブ系のパンが大好きだという片山さん。クラスト(外側)はハードな食感で、クラム(内側)は瑞々しい食感。オリーブのジューシーさをしっかりと感じられたそう。カマンベールとの相性が抜群だったそうですよ!

お店にはテラス席もあるので、天気の良い日はぜひ外で食べてみてください。

BARIETA

住所:神奈川県横浜市青葉区美しが丘2‐28‐1 電話番号:045‐500‐9284 営業時間:(月・木)8:00~19:00(火・水・金)8:00~23:00(土・日)7:00~23:00 定休日:無休 公式HP:https://barieta-tamaplaza.owst.jp/

(参考:【神奈川・たまプラーザ】まるで西海岸のカフェ!朝から夜までおいしいパンが楽しめる「BARIETA」)

旨味たっぷりクロワッサン「前田パン」

朝時間.jp

東急田園都市線のあざみの駅で下車し、東急バスに乗り「大場子の神」停留所で下車すれば、ほぼ目の前にお店があります。食べログの百名店にも選出されているお店です。

店内に入ると両脇にパンが陳列されていて、左にカンパーニュやバゲット、食パンなど食事のお供になるパン。右にはクロワッサンや惣菜パンなどが並んでいました。

この日片山さんが食べたのは「炒め玉ねぎとハムのクロワッサン」。

朝時間.jp

惣菜系のクロワッサン。しっとりした食感のクロワッサン生地に炒め玉ねぎとハムが入っています。玉ねぎは甘みのあるコクで、オニオングラタンスープを思わせるような味わいだったそうです。

朝時間.jp

いつものクロワッサンとは少し違う味わいで楽しみたい方におすすめです。

なお、お店はテイクアウト専門です。

前田パン

住所:神奈川県横浜市青葉区黒須田33-5 タウンコートあざみ野 電話番号:045-482-9420 営業時間:8:00~18:00 定休日:日曜日 公式HP:http://maedapan.web.fc2.com/

(参考:【横浜・あざみ野】朝8時オープン!毎日食べても飽きのこない味が魅力の「前田パン」)

じゅわっと!クロワッサン「boulangerie 星ノナカ」

朝時間.jp

相鉄線の和田町駅を降りて徒歩4分ほどで到着する「boulangerie 星ノナカ」。

自家製酵母と長時間発酵のパンがテーマで、星のロゴが目印のお店です。

朝時間.jp

片山さんが食べたのは、シェフおすすめの「クロワッサン」。焼き色が美しいですよね。

発酵バターを使用していて一口目からじゅわっとバターのコクが広がります。同時にほんのり酸味も感じて、味の広がりを感じたそうですよ。歯切れよく、サクサク食感が楽しめます。

朝時間.jp

他にデニッシュやカレーパンなども購入。全体的に焼き色が濃く、しっかり焼かれたパンが多いそうですよ。

ブーランジェリー星ノナカ

住所:神奈川県横浜市保土ヶ谷区和田2-7-5-1 電話番号:045-744-6461 営業時間:8:30~17:00 定休日:月曜日、日曜日 公式Instagram:@boulangeri_hoshinonaka

(参考:【神奈川・横浜】ジブリに出てきそうなパンに釘づけ♪「ブーランジェリー星ノナカ」)

***

「横浜市内」でおいしいパンが食べられるベーカリーを紹介しました。春のお出かけ先にいかがですか♪

元記事で読む
の記事をもっとみる