1. トップ
  2. ファッション
  3. 5秒で解けたら本気でスゴイよ!大人もぜひチャレンジしてみてほしい♪【算数クイズ】

5秒で解けたら本気でスゴイよ!大人もぜひチャレンジしてみてほしい♪【算数クイズ】

  • 2025.3.29
出典:4yuuu.com

算数クイズで頭をスッキリしませんか? 正しく解いて、脳内をリフレッシュしましょう♪ 頭を柔らかくして、考えてみてくださいね!

Q.5秒で解ける?

【問題】

46×1001=?

今回は4桁のかけ算に挑戦!
5秒で解くにはどうする……?

Answer

正解は「46046」

大きな数のかけ算は手間がかかりそうですよね。
ところが、工夫して計算すれば、とっても簡単に答えを導き出せます!

今回は「分配法則」を使って計算する方法をご紹介します。

「分配法則」とは、カッコ内を先に計算しても、カッコの外にある数をカッコ内のすべての数字にそれぞれかけて計算しても、答えはかわらないという法則。

数式で表すと以下のようになります。
〇×(△+□)=(〇×△)+(〇×□)

以上を踏まえて、問題の計算式を解いていきましょう。

まずは「1001」に注目!
これを「1000+1」とあえて、書き換えると……?

46×1001
=46×(1000+1)

分配法則に則って、「1000」と「1」それぞれに「46」をかけます。

46×(1000+1)
=(46×1000)+(46×1)
=46000+46

ここまでわかれば、以降の計算は簡単ですね!

46000+46
=46046

答えは46046とわかりました。

分配法則は小学校高学年で学習する内容です。
忘れていた方は、この機会に復習しておくのもいいかもしれません♪

他にもさまざまなタイプの算数クイズを紹介しています。
ぜひ他の問題にも挑戦して、頭の体操に役立ててくださいね!

◆chimaki おしゃれと食べることが大好きな2児の母。小学校と中学校の教員免許を持っています。 寝る前にちょっとした謎解きや脱出ゲームをするのが毎日の楽しみ♡

監修者: ばしみく

元記事で読む
の記事をもっとみる