1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 「1円でも安いものを…」って節約のつもりの苦労が逆にムダだった!?<アラフィフの日常>

「1円でも安いものを…」って節約のつもりの苦労が逆にムダだった!?<アラフィフの日常>

  • 2025.3.30

イラストレーター&漫画家のフカザワナオコさんによる、アラフィフ女子の日常を描いたマンガ。今回は時間の使い方についてお届けします。

ネットでシリアルを購入しようとしていたフカザワさん。

少しでもお得に手に入れるため、グラムあたりの価格を調べていたのですが、ポイントまで計算に含めるとどんどんややこしくなり……。

差額なんて微々たるものなのに

1円でも安く買いたいって思って、いろいろ調べちゃうんですけど、でもそのために時間を延々費やすのも何だかなーと。

しかもこのとき結局どのシリアルにするか決められなくて、買っていないっていう!

何だったんだ、あの時間……。

グラム単位で計算したところで、コンマいくらの世界でその差も微々たるものなんです。

だったらもうさっさと決めて、違うことしたほうがよっぽど有益な気がする!

今年はちょっとこういう時間の使い方をしないように気を付けたいですー。

※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。

ウーマンカレンダー編集室ではアンチエイジングやダイエットなどオトナ女子の心と体の不調を解決する記事を配信中。ぜひチェックしてハッピーな毎日になりますように!


著者:マンガ家・イラストレーター フカザワ ナオコ

ベビーカレンダー/ウーマンカレンダー編集室

元記事で読む
の記事をもっとみる