結婚や出産を機に家庭に入ったり、仕事をセーブしたりする人も少なくないですよね。そのためママ友が以前どんな仕事をしていたのか知らないことも多いもの。でもあることをきっかけに実はすごい人だと知り、驚くこともあるようです。
そこで今回は「おっとりしたママ友の実はすごかった一面」の中から1つ、子どもの誤飲を冷静に対処した話をご紹介します。
子どもの誤飲を冷静に対処
「ママ友Aさんはおっとりしているタイプで、子どもが大きくなるまで仕事復帰はしないと言っていました。そんなある日家でママ友たちとお茶していたら、子どもが誤飲してしまったんです。
みんなパニックになる中、Aさんが『とりあえず落ち着いて』『私に任せて』と言いはじめて。『大丈夫! 私医者だから!』と冷静に処置するAさんにビックリしました。どうやら出産前は救急科で働いていたらしく、いつもとのギャップがカッコよすぎて惚れ惚れしましたね」(体験者:30代 女性・主婦/回答時期:2025年1月)
▽ 普段おっとりしたママ友がまさかお医者さんとは思わないもの。パニックになる状況でも冷静に対応できるなんてカッコいいですよね。
※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。