1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 【ダイソー】行くならチェックです。使ってみて欲しいおすすめ収納グッズ3選

【ダイソー】行くならチェックです。使ってみて欲しいおすすめ収納グッズ3選

  • 2025.3.29
出典:4meee.com

4MEEE編集部が見つけたDAISO(ダイソー)の収納グッズをピックアップ♡ どれも使ってみて欲しいおすすめなものばかりなので、要チェックですよ。 ※ステマではないので正直な感想です。

【ダイソー】おすすめ収納グッズ①ファイルボックス(ハーフ)

DAISO(ダイソー)の「ファイルボックス(ハーフ)」は、日用品の収納に便利なアイテムです。

商品について

サイズは、9.5cm×32.2cm×12.2cm。
カラーは、クリアとホワイトの2色展開です♪

ちょっとしたスペースに置けるので、コンパクトにまとめられて◎
四角い穴が開いていて、指をかけて引き出したいときに使えます。

使い方

洗剤や掃除用ボトル、充電ケーブルなど、まとめたい日用品を入れましょう。

複数買いして、用途ごとに整理するのもおすすめの使い方ですよ♪

◆ファイルボックス(ハーフ)
定価:220円(税込)

【ダイソー】おすすめ収納グッズ②環境にやさしいコンテナボックス 14L

DAISO(ダイソー)の「環境にやさしいコンテナボックス 14L」は、再生プラスチックを使用した収納ボックスです。

商品について

サイズは36cm×24.5cm×25.4cmで、350mL缶が24本入る大きさです。

フタと本体がセットなっています。
閉じるときにバックルが上向きになるので、持ち運びしやすいのも◎

カラーは、ベージュとホワイトの2色展開♪

使い方

日用品や小物類をはじめ、アウトドア用品をまとめて入れるのもおすすめ。

大容量ですっきり収納できて、積み重ねもできるのでマルチに使えます!

◆環境にやさしいコンテナボックス 14L
定価:330円(税込)

【ダイソー】おすすめ収納グッズ③手編みFSCペーパー小物収納(スクウェア)

DAISO(ダイソー)の「手編みFSCペーパー小物収納(スクウェア)」は、FSC認証マーク入りの、環境などに配慮された収納グッズです。

商品について

サイズは、15cm×11cm×5cm。
底面がしっかり編み込まれていて、丈夫な作りになっています。

カラーは、ベージュと黒の2色展開です♪
やわらかな色味で、自然な風合いを楽しめます。

使い方

自宅で使うのはもちろん、オフィスでの小物整理にもぴったり。
デザイン性が高く、いろんな場所で便利に使えます♪

置くだけでナチュラルな雰囲気になって、おしゃれですよ♡

◆手編みFSCペーパー小物収納(スクウェア)
定価:110円(税込)

元記事で読む
の記事をもっとみる