1. トップ
  2. レシピ
  3. 昆布締めをもっと手軽に。刺身のとろろ昆布締め

昆布締めをもっと手軽に。刺身のとろろ昆布締め

  • 2025.3.29


▼材料 (作りやすい分量)

・ お好みの刺身(さく):100~150g
・ 塩麹:小さじ2
・ とろろ昆布:適量

作り方
1.キッチンペーパーで刺身の水分をふき取り、塩麹を全体に塗る。
2.ラップを広げとろろ昆布をほぐしながら広げたら1の刺身を真ん中にのせる。
3.片側のラップを持ち上げて刺身をとろろ昆布で包みこみ、ラップでしっかり密封する。
4.冷蔵庫で半日から1日寝かせ、とろろ昆布の色が濃い緑色になっていればラップから外して食べやすい大きさにカットして完成。

とろろ昆布を使っているのでそのまま食べられます。しかも余っても使いやすい!お好みで柑橘類の皮をあしらって。今回はブリとサーモンです。

暮らしニスタ/cot.cotさん

元記事で読む
の記事をもっとみる