こんにちは!100均を調査し、掘り出し物を見つける企画「100均パトロール」のお時間です。今回のアイテムは透明のこれ。何かのパーツのような見た目ですが、どうやって使うんでしょう。
シンプルなつくり
このアイテムは、スナップボタン付きの太いパーツに、細いDかん付きのパーツがふたつくっついています。
ボタンを止めると太いパーツがわっか状になります。
でも他には目立って変化なし…もしかしてこれだけでは使えないものなんでしょうか?
推し活コーナーの注目品!
今やどの100均にもある推し活コーナー、その新商品として売られていたのがこちらのアイテムです。これ、バッグの持ち手につけて使うアイテムなんです。
【キーホルダーステーション】は推し活中の皆さまが大注目な発明品。キーホルダーが重ならないように付けられるので、「ぬい」やアクリルグッズなどもすっきり見せられますね。
実際使ってみました
ではでは、トートバッグに取り付けて使ってみたいと思います。まずはビフォー写真からご覧ください。
重なるし、横向いちゃうし、何なのかよくわからない状態です。ぬいぐるみをふたつも一か所に付けたら、そりゃこうなりますよね。
ではこれを解消すべく、キーホルダーステーションを取り付けたいと思います。取り付け方はパッケージ裏面に載っています。
持ち手の部分に太いパーツをくるっと巻き付けてスナップボタンで取り付けます。
持ち手の幅は2.5cmまで対応しています。取り付けられたらキーホルダーをどんっ!
お!2人ともつぶらなおめめでこっちを向いてくれました!レタスとプードル、「どんな取り合わせやねん」というツッコミは受け流すとして、すっきりかわいくなりました。
派手なバッグにも合う!
キーホルダーステーションのいいところは、透明でどんなバッグでも浮かないところ。推し活用だから推し色の邪魔にならないため?と推測できますが、おかげで派手カラーでも邪魔していません。
これならどんなバッグにも付けられますね。
尊いチャームでバッグの持ち手がごちゃごちゃしがちなすべての人におすすめ。大手3店で取り扱う定番商品となりつつあるので、ぜひ手に取ってみてくださいね。
商品情報:キーホルダーステーション 110円/セリア・キャン★ドゥ・ダイソー
JAN:4550163009137
※2025年3月時点の情報です。
文/emicomb