1. トップ
  2. ファッション
  3. 花見で一気飲みは厳禁!お酒を安全に飲む“3カ条”とは

花見で一気飲みは厳禁!お酒を安全に飲む“3カ条”とは

  • 2025.3.28
政府広報オンラインの公式Xアカウントより

休日に花見に出掛ける人は多いのではないでしょうか。内閣府大臣官房政府広報室(以下、内閣府)が危険な方法でお酒を飲まないよう、政府広報オンラインの公式Xアカウントで注意を呼び掛けています。

内閣府は「お酒のイッキ飲みや無理強いは命にかかわることも」とXでコメント。その上で、「短時間に多量のお酒を飲む、いわゆる『イッキ飲み』は、『急性アルコール中毒』になりかねない危険な行為です」と説明しています。

また「お花見や送別会のシーズンですが、飲酒3か条を守ることに加えて、『爽快期からほろ酔い』程度の酒量に抑え、楽しく安全にお酒と付き合いましょう」と呼び掛けています。

内閣府によると、飲酒3カ条は次の通りです。

(1)自分の適量、その日の体調を把握する

(2)イッキ飲みはしない、無理強いはしない・させない

(3)お酒が飲めない体質の人は、周囲の人に「お酒が飲めない体質です」と事前に伝えておく

オトナンサー編集部

元記事で読む
の記事をもっとみる