台湾で大人気の文鳥占い(鳥卦)に、東洋の占星術「十二太歳宮理論」に基づく干支の運勢を組み合わせた、悟明老師によるオリジナル占い。全体運、仕事運、財運をお届け!
未(ひつじ)年
3月29日(土)~4月27日(日)の全体運・仕事運
親、上司や先生など、目上の人が抱えるトラブルの影響を受けやすい模様。いつも通りにやっているのに注意を受けたり、何もしてないのに不機嫌な対応をされるなど、理不尽な思いをするかもしれません。ですが、自分に非がない事柄であれば、気にする必要はありません。
“これは私の問題ではなく、上司の問題だ”と考えて、やるべきことを粛々と行うに限ります。精神的なダメージを最小限に抑えるべく、ストレス発散も大切な課題といえるでしょう。
仕事面では、この時期の運勢がダイレクトに影響しそう。真面目にやっていても難癖をつけられやすいので、上司の顔色は常に意識していたほうがいいかもしれません。
同僚と協力体制を作るのも有意義。情報交換を密にするほか、仲間が上司から小言を言われているときには助け舟を出すなど、お互いにフォローし合って乗り切ってください。あるいは、逆に接近して、不調な上司を助けるという手もあり。弱っているときの優しさは心にしみるもの。その献身的な態度は、のちの高評価につながるでしょう。
※台湾の占いは旧暦が基本。旧暦と西暦で干支が変わる人もいますが、ここでは西暦での干支でみられるように占っています。
未(ひつじ)年
3月29日(土)~4月27日(日)の財運・開運行動
財運面では、保守に徹して吉。浪費や衝動買いを控え、少しでも貯蓄に回すようにしましょう。投資をしている人は、冒険をしないこと。他人が持ってくる儲け話にも乗らないようにしてください。
開運行動は、ゴクラクチョウカ(ストレリチア)を飾ること。トラブルに巻き込まれづらくなり、災難を減らすパワーがもらえるでしょう。許されるなら、さりげなくオフィスのデスクに生けてみても。
この時期、相性がいいのは、卯(うさぎ)、未(ひつじ)、亥(いのしし)年の人。
距離を置いたほうがいいのは、子(ねずみ)、丑(うし)、戌(いぬ)年の人。
吉方位は、北と南。避けたほうがいいのは、東と西。
ラッキーカラーは、黒と赤色。避けたほうがいいのは、白と緑色。
未(ひつじ)年・基本性格
静かな情熱と豊かな才能を内に秘めた人。
ブレることなく自分の世界を追求し、クリエイティビティを発揮していける人です。
今、モノづくりを職業にしていなくとも、プライベートで同人誌、ハンドクラフト、音楽などの創作活動に励んでいる人も多いのでは。
何事にも研究熱心で、与えられたタスクには一心に取り組み、独自のアイデアを加え、他の人にはないものを仕上げていくことでしょう。
アーティスティックな面を持ちながらも環境適応能力が高く、どんな職場でもうまくやっていけるタイプです。
上司の指示には従順、同僚の無茶振りに寛大、後輩には親切で、任せた仕事は抜群の仕上がり……。
まさに非の打ちどころがない人材といえるでしょう。
また、揉めごとが苦手とあって、少々の不条理はのみこんでしまうことも。ふんわりして見えて、実はとても心が強い人です。
悟明老師(ウーミン ラオシー)
「玄元閣命理」算命師。祖父の代から続く占術家で、一子相伝の奥義を受け継ぐ。占い歴は30年超。台北市の饒河街夜市(饒河街220號の前)での“鳥掛”と呼ばれる鳥占いで人気を博す。現在、夜市では、鳥占いと同じ中華タロットを使った“神人占い”で鑑定中。
文=鷹見紗和子
イラスト=さじきまい