1. トップ
  2. スキンケア
  3. 【40代】の毛穴問題を最先端技術が解決! コスメデコルテの毛穴クレンジング美容液

【40代】の毛穴問題を最先端技術が解決! コスメデコルテの毛穴クレンジング美容液

  • 2025.3.28

量子コンピューターが 初めて身近に!

2024年ぐらいから、ちらほら「量子コンピューター」という単語を耳にするようになったものの、身のまわりで存在感を感じることはまだまだ。株リテラシーの高い人々の間で「エヌビディアの次は量子コンピューター株が来る!」というウワサを聞く程度で、まだ近い未来の話なのかな……とポヤポヤしていたら、とんでもない! コスメデコルテから新しく発売になる「AQ毛穴美容液オイル」が、量子コンピューターによってわずか10秒で最適解を導きだし開発された! と聞いてPRの池田さんにさっそく根掘り葉掘り聞いてきました。このクレンジング美容液は、毛穴の角栓に着目した洗い流す美容液。頑固な角栓のメカニズムを紐解き脂質にアプローチ。優しい使い心地で、なめらかな肌に仕上げます。

コスメデコルテ AQ 毛穴美容液オイル <クレンジング> 40mL ¥11,000(コスメデコルテ)

長年の知見の蓄積と 高い技術力のたまもの

この最先端技術を使ったコスメ開発のストーリーは、さまざまな角栓が溶けだす条件を数値化したところから始まったそう。さらにコスメとして成り立つテクスチャーや配合、その他もろもろの条件を数式化し、量子コンピューターに読み込ませ、1000億通り以上の処方候補から最適解を導き出したとか。量子コンピューターという魔法の杖を使えば、誰もが夢のコスメを作り出せると思ってしまいがちだが、そんなはずはない。普段使っているAIも、プロンプトをしっかりと定めないと焦点がボケた解答が出てくるように、きちんとした知識とリテラシーがなければ、的確な答えは導き出せない。今回、量子コンピューターという最先端技術を使いこなせたのは、コスメデコルテの長年にわたる知見の蓄積と高い技術力があったからこそ。
また、量子コンピューターを使ったことによる強みは2つ。①通常では網羅できない数の組み合わせについて検証できた。②知識のある人なら通常手を出さない、予想の斜め上を行く成分や配合をも検討した。つまり、数の優位性と先入観のなさ。この2点で新たなステージへとコスメを押し上げたというわけ。ワクワクする説明から、美容界の新たな時代の幕開けを感じました。

スポイドの目盛り2回分が鼻とあごに使う量の目安。スポイド全量4回分が全顔クレンジングの適量。水を含むと溶解のパワーが格段に落ちるので、必ず顔と手をぬらさず使用。個人的には朝の洗顔に使うのがお気に入り。

さっそく手のひらにとって、ザラつきが気になる鼻の頭と小鼻の横をくるくるとマッサージ。オイルはサラサラとしていて、とても軽いテクスチャー。肌の上をすべるようになじませた後、水で洗い流し。洗いあがりの肌はしっとりもっちり。鼻の頭の黒ずみがちな毛穴がつるんとした感触に。週末の朝洗顔のルーティーンに組み込み決定! これからどんどん気温も高まり、毛穴も開きがちになるシーズン。大人にこそ使っていただきたい逸品です。

text:KYOKO SHIMIZU[otona ROSY]

元記事で読む
の記事をもっとみる