□に入る漢字は…? 隙間時間で脳トレしよう!
□に入れられる漢字は1つだけです。あなたは思いつくでしょうか?
わかった方は、さっそく答え合わせをしてみましょう。
なかなか解けない方は、ヒントを参考に考えてみてくださいね!
左のヒント
例文: 工場にロボットを導入したことで、作業効〇が上がった。
右のヒント
例文:来年の年〇はがきを、郵便局で購入する予定だ。
答え
左の問題
正解は「率」。
上から時計回りに
確率
効率
倍率
比率
右の問題
正解は「賀」。
上から時計回りに
年賀
謹賀
祝賀
参賀
あなたはいくつ正解できましたか?
正解を聞くと、「なんだこの漢字か〜」と思うこともありますよね。
次回の漢字パズルもお楽しみに!
本日もお疲れ様でした。
出典:コトバンク