無印良品(むじるしりょうひん)には、シンプルで使い勝手のよいキッチングッズが豊富。そこで今回は森の家さんのYouTube(ユーチューブ)チャンネル「森の家 / Mori's house」の動画より、思わずひと目惚れするキッチングッズを3つご紹介します。
【無印】思わずひと目惚れするキッチングッズ①広口で洗いやすい 保温保冷 卓上ポット
真空二重構造の容器を用いた、卓上タイプのポット。
長時間中の飲み物の温度を保ってくれる、保温と保冷が可能なポットです。
保温効果は10時間で68℃以上、保冷効果は10時間で10℃以下とのこと。
フタ部分はパーツが細かく分解できるようになっていて、お手入れがしやすいつくり。
ボディはマットでさらりとした質感です。
カラーはグレーベージュと黒の2色展開、容量は0.8Lと1.3Lの2種類あります。
今回森の家さんは、グレーベージュの1.3Lを選択。
ロックなどは特になく、レバーを傾けると注ぐことが可能。
部屋に持ち込めば沸かす手間が省けて、すぐに飲み物がいただけるので便利とのことですよ。
(動画視聴:03:31〜)
【無印】思わずひと目惚れするキッチングッズ②竹材 蒸篭(せいろ)/本体 深型 大/蓋 大
通気性に優れた竹材の蒸籠(せいろ)。
直径18cmの小と直径23cmの大の2サイズあります。
フタと本体は別売り。
本体を2段重ねて使うこともできますよ。
一時期大人気の商品だったようで、ネットでは入荷しても直ぐに売り切れてしまうんだとか。
森の家さんはすでに小さいサイズを購入していて、最近は在庫が安定してきたことから大きいサイズも購入されていました。
調理するときには、無印良品(むじるしりょうひん)の「蒸籠用クッキングシート」と「受け台」を一緒に使用すると手軽に作れて◎
できあがった料理を蒸籠ごと食卓に出せるので、雰囲気が出ていい感じとのことですよ。
油を使わない調理なうえに余分な油が落ちるので、さっぱりしていて美味しくできあがるそうです。
(動画視聴:08:09〜)
【無印】思わずひと目惚れするキッチングッズ③シリコーン スリムスプーン
先端がスリムなシリコーン製のスプーン。
口を大きく開けなくても食べやすいデザインになっています。
金属製のスプーンだとお皿に当たる音が気になるけれど、シリコーン製スプーンだと静か。
先端がやわらかいので、最後まできれいにすくいやすいとのことですよ。
スープジャー用に販売された商品なので、スープジャーを使う方にもぴったりです。
食洗機の使用ができるのも嬉しいですね♪
(動画視聴:11:09〜)
売り切れ前に早めにゲットしよう!
動画では、各商品の特徴や魅力を森の家さんらしい視点でご紹介。使用感や使い方もわかりやすくまとめているので、お買い物の参考にしやすいですよ。
無印良品のキッチングッズは人気の高いものがたくさん。いいと思ったら即ゲットしたいですね。
※最新の在庫や価格はオンライン・店舗それぞれで異なる場合もあるので、ショップに直接お問い合わせください。
◆森の家 / Mori's house 夫と猫3匹とで暮らす一軒家での整理収納アイデアや家事・掃除を楽にする便利グッズ、100均やプチプラアイテムのレビューを発信するYoutubeチャンネルです。