【写真】後藤真希は次の写真集を期待され、困ったような笑顔を見せる…ほか全30枚
歌手の後藤真希が3月27日、都内で行われた「ムラシャン・熱トリートメント『ramus』新商品発表会」に登壇。2024年11月に発売した写真集「flos」(講談社)が、電子写真集売り上げ歴代1位となったことへの心境を明かした。
次の写真集について一人で思案中
3月27日から公式オンラインショップで予約販売をスタートした紫シャンプー&熱トリートメント「ramus」は、スキンケア発想のヘアケアブランド。約2年かけてプロデュースに携わった後藤は「私が欲しいものが詰まったシャンプー」とアピールした。
デビュー25周年を記念して発売された写真集「flos」が、電子写真集売り上げ歴代1位を記録する大ヒットを記録。「仮に次の写真集を出すとしたしたら、どんな写真集を出したい?」と聞かれた後藤は、「毎回出すごとに、前回出した写真集よりグレードアップしていっているんですよね。なので、『flos』で結構大胆に、ナチュラルにやらせてもらったので、ここからグレードアップがどうできるかなって。逆に今すごく考えさせられています」と、現時点で前作を超えるのは難しいと本音を吐露。
「山形と(韓国の)済州島で撮影させてもらったので、場所もまたどこに行けたらいいのかなとか、次に出すとしたらどうしようかなって、最近(一人で)考えていました」と思案中だという。
ナチュラルに撮影した「flos」
「flos」は後藤のこだわりが詰まった作品になっているそうで、「とにかく自然な写真がいいっていうのは、打ち合わせの段階から念を押してやらせてもらっていたんですよ。『はい、ポーズ!』っていうような写真は撮りたくないって言っていました。何かしているところの自然な感じを撮ってほしいって。なので、いろいろページを見ていっても、すごくナチュラルな感じに見えるのかなって思っています」と、改めて「flos」の完成度の高さに自信を見せる。
「“グレードアップする”ということで、すごく期待があります」と司会に煽られると、「まだ(次回作を)出すって決まってないですから(笑)」と照れくさそうに笑った。
新生活を迎える人へアドバイス
4月から進学や新社会人など新生活を迎える人へのアドバイスを求められると、「新しい環境に入ると、ほとんどの方々が気を張ってしまって、その分やっぱり家に帰った後どっぷり疲れるみたいなことがたくさんあるのかなと思うので、一人の時間をどれだけリラックス時間に使えるのかっていうところだと思っていて」と答える。
「例えば、お酒が好きならお酒をたくさん飲むとか、あとはお風呂が好きだったら半身浴したり、いい香りのものに包まれてみるとか。あとは寝る時間とかも、私はにおい系が好きなので、アロマを炊いて睡眠の質を上げてみたりとか。そういう一人の時間とかを多めに取ってあげることなのかなと思います」と、オフタイムの過ごし方の重要性を訴えた。
後藤真希が「卒業したいこと」を発表
また、卒業のシーズンということで「何か卒業したいことは?」という質問も。後藤は「寝る前、朝起きてすぐの、スマホいじり」と答える。「良くないって言いますよね。寝る前に部屋は暗いのに、スマホの灯りでいつまでもポチポチ、ポチポチしたりとか、朝起きてとりあえずスマホを見てしまったりとか、そうすると老化? アンチエイジングの天敵になるみたいなので、そこは卒業したいなとは思っています」と述懐。
さらに、「癒されるって思う過ごし方や瞬間は?」という問いには、「眠る瞬間とか、ようやく落ちるみたいな感じの時とかは、ある意味癒しなんですけど、その他も、私はとにかく湯船が大好きなんですよ。なので、全部洗い終わった後に、湯船でまったり時間を過ごすのが癒しの時間となっています」と告白。
「その時はスマホは?」と聞かれると、「持ってないです(笑)」と即答していた。