1. トップ
  2. 心理・占い
  3. 【心理テスト】何に見えるかでわかる!あなたがしている「リスクへの対応方法」

【心理テスト】何に見えるかでわかる!あなたがしている「リスクへの対応方法」

  • 2025.5.9
undefined

何か新しいことに挑戦するときや、予想外のトラブルが起きたとき、あなたはどのように動くでしょうか。リスクに対しての向き合い方は人によってさまざまです。このテストで自分でも気づかなかった強みやクセが見えてくるかもしれません。心理テストで探ってみましょう。

図形が何に見えますか? 直感でお答えください。



1.斧

2.ヘルメット

3.きのこ

4.プロテクター



1.斧に見えた人は「積極的に困難を切り開こうとする」

図形が斧に見えたあなたは、リスクに対して積極的に困難を切り開こうとするタイプかもしれません。多少の困難や障害があっても、それを切り開くべき壁と捉え突き進む強さがあるでしょう。リスクを避けるよりも、どう乗り越えるかに意識が向いているのではないでしょうか。

このタイプの人は、挑戦心が強く、行動力にも優れているため、チャンスをつかむスピードが早いでしょう。失敗を恐れずに動けるからこそ、周囲からは頼もしい、突破力があると思われているかもしれません。

ただし、自分一人でなんとかしようとして、周りが見えなくなることもあるかもしれません。時には他人の意見を取り入れたり、一度立ち止まって計画を練ることも、リスクを乗り越える力につながるでしょう。

2. ヘルメットに見えた人は「リスクを最小限に抑え安全策を取る」

図形がヘルメットに見えたあなたは、リスクを最小限に抑え安全策を取るタイプかもしれません。無理な挑戦は避け、しっかりと準備や予防策を講じたうえで物事を進めようとするでしょう。

このタイプの人は、失敗を最小限にするための情報収集や、計画的な行動が得意かもしれません。物事の裏側までよく考え、安心できる基盤を作ってから行動するので、周囲から信頼されやすいでしょう。

ただし、慎重になりすぎてチャンスを逃してしまうこともあるかもしれません。安全第一はもちろん大切ですが、ときには小さなリスクを受け入れることで、新たな可能性が開けるでしょう。

3. きのこに見えた人は「状況に応じて適応することで成長する」

図形がきのこに見えたあなたは、リスクに直面したとき状況に応じて適応することで成長するタイプかもしれません。状況を冷静に見極め、自分の立ち位置ややり方をうまく変えることで、成長へとつなげていくでしょう。

このタイプの人は、難しそうと思ったら無理に続けずにやり方を変えたり、別のルートを探したりすることが自然にできるでしょう。リスクを変化のチャンスと捉え、しなやかに乗りこなしていく姿勢が魅力です。

ただし、周囲の影響を受けすぎて、自分の意志が曖昧になってしまうこともあるかもしれません。状況に合わせる柔軟性は大きな強みですが、自分の軸や目標も大切にすることで、より効果的にリスクに対応できるでしょう。

4. プロテクターに見えた人は「自分や他人を守るための準備を欠かさない」

図形がプロテクターに見えたあなたは、リスクに対して自分や他人を守るための準備を欠かさないタイプかもしれません。自分自身だけでなく、周囲の人を守ることにも意識が向いており、何か起こる前に備える力が高いでしょう。

このタイプの人は、事前準備やシミュレーションをしっかり行い、トラブルが起きた時にも慌てず対応できる落ち着きがあります。また、人のミスやトラブルにもさりげなくサポートができる存在でしょう。

ただし、心配しすぎて身動きがとりづらくなることもあるかもしれません。自分が背負いすぎないように、周囲と協力しながら進めていくことが、安心感を保ちつつ前に進む鍵になるでしょう。



ライター:Ran
海外渡航歴20カ国、公認心理師、看護師として働いています。知らなかった側面を発見し自己理解の深まる心理テストをご紹介します。世界を広げて一緒にウェルビーイングを高めていきましょう!