1. トップ
  2. 「クソまずかった。味しない」スタジオも爆笑!食にまつわる“押し付け”への不満が爆発した【女性歌手】とは?

「クソまずかった。味しない」スタジオも爆笑!食にまつわる“押し付け”への不満が爆発した【女性歌手】とは?

  • 2025.4.13
出典元:photoAC(※画像はイメージです)

2023年9月13日放送の『上田と女が吠える夜』(日本テレビ系)では、“ドライすぎる女が吠える夜”と題し、ちょっと冷めた視点から世の中を見ている“ドライ女子”たちが集結。仕事や人間関係、日常のちょっとした出来事について、「それって本当に必要?」と切り込むトークが展開されました。

そのなかで、いつも独自の価値観と切れ味鋭い発言で注目を集めるあの女性アーティストが、食にまつわる“押し付け”への不満を爆発させ、スタジオが共感の渦に包まれる場面がありました。

スタジオも共感…そばをつゆに付けずに食べることを強要され不快に思ったという女性歌手とは?

さてここでクイズです!

スタジオも共感…そばをつゆに付けずに食べることを強要され不快に思ったという女性歌手とは?

ヒント…

①ソロアーティスト・タレントとして活動中

②独特なテンションと“毒舌×シュール”な世界観が人気の個性派女性アーティスト

「考え方を押し付けてくるのがイヤ」

答えは…あのちゃんです!

正解は、歌手でタレントのあのちゃんです!

MCの上田晋也さんから「自分が“ドライだな”と思う瞬間ある?」と尋ねられたあのちゃんは「考え方を押し付けてくるのがイヤ」と切り出します。具体的なエピソードとして、「グルメな友達に“めちゃくちゃおいしいざるそば屋がある”って誘われたんです」と話を始めました。

偏食気味でそばも年に1回食べるかどうかというあのちゃん。いざそばが出てきて、いつも通りつゆに付けて食べようとしたところ、「ちょっと待って!まずは麺だけで食べてみて!めちゃくちゃおいしいから!」と止められたそうです。

「そんなワケねぇだろうがよ!」

これに対し、あのちゃんは「そんなワケねぇだろうがよ!」と内心大爆発。そのあと、つゆなしでそばを食べたものの、「クソまずかった。味しない」とすねたように言い放ち、スタジオを爆笑させました。

共演者からは「わかる!」と共感の声が続出。「食べ物は多いかもしれないね、ちょっと押し付けがましい人とか」といったコメントも飛び交い、日常の“ちょっとした圧”に対する敏感な反応が話題となりました。

エピソードを知るとより好きになるかも

こだわりの強い友人からの食の押し付けに、“そんなワケない”と冷静に突っ込んだあのちゃん。ドライすぎる発言に見えるかもしれませんが、その裏には“自分の感覚を大切にしたい”という一貫したスタンスがうかがえます。

SNSなどで「共感できる」「あのちゃんのそういうところ好き」と支持する声も多く、自分らしさを貫く姿勢に勇気づけられる人も少なくありません。たとえ“味しない”と言われても、その正直な言葉が、今の時代にはむしろ心地よく響くのかもしれませんね。